見出し画像

CES&NRF報告会イベントに行ってきた!

こんばんは!CESもNRFも行ったことがない私ですが、先月コンサルティング会社に転職し、流通(主に小売り)を担当する事になりました。
今回の転職は、未経験でのキャリアチェンジでして、世のトレンドを知っておかないとアカンだろ!というわけで、参加させていただきました☺️

私の個人的な見解が含まれますので、ゆるっと読んでいただけたら幸いです😊

会場はヤプリさん、主催はシンクロさん。
無料でいいんでしょうか。。。と恐縮してしまう、豪華な顔ぶれです。

前半はモデレーター西井さん
奥谷さん、伴さん、公文さんでスタート!!

シグネチャーストーリーの例としてallbirdsのお話。
日本ではあまりサーベイ文化はないように思いますが、今後広まっていくんでしょうか。
シグネチャーストーリー、初めて聞いた言葉でした💦
勉強が必要です✏️

Webで選択した服が、試着室に用意されているという店舗とECの融合の例  ReFormation

サスティナブルと情報開示  EVERLANE

接客を受けたい人、自分で買いたい人、買い方の選択。
店舗に入店するとアプリが店舗モードに自動的に変わり、探している靴の情報や在庫の有無が確認できる。
NIKE (NY)

こういう事を、すべての商品・すべての店舗でできるかが重要で、「たまたまその店舗ができないだけ」や、「たまたまその商品ができないだけ」は言い訳でしかなく、顧客にとってはたまたまなどない!という事を忘れてはいけないと思いました。
そして、ECサイトをどれだけ素晴らしく作り上げても、店舗体験が伴ってないと意味がない。

体験と接客は違う!というのも印象的な言葉でした。
体験に寄せすぎてもいけない。
何事もバランスが大事ですね!!

そして、会場にはLovotがっ💕

後半はモデレーター西井さん、林さん、岩佐さん、鳴海さんでスタート!!

LOMを展開するグラフィットさんは和歌山の会社。鳴海さんによると、和歌山はパンダ🐼王国だそうです!!

shiftall岩佐さん

あの人と今日会うんだけど、前回何着ていったけー???を解決できるんです。

同じ服を着ていってしまい、その服しか持ってない人みたいで、違う!違う!たまたまなの!って言い訳したいけどできなくて、地味にきまずい事あります😁

後半のお話としては、

人は、テクノロジーのアップデートに驚かなくなっており、体験を重視している。
TOYOTAのWovenCityもその流れでしょうか。
会場では、スマホにも同じ事がおこっているね!という話になっておりました。

そして、日本の出展社のほとんど意識出来てなかったようですが、

・Climate
・SDGs
・Tech for better world

これは、上記につながることに気がついていない、もしくは魅せ方として気がついていないのでは?との見解。

サスティナブル、おもてなし、もったいないの精神など、日本はもともと得意なはず。
そして日本の持つ、確かな技術力と高品質。
技術を語るのではなく、何を解決するものなのか?未来を描くというアプローチをもっと探求していけば、日本もまだまだいけるんじゃないか?と思っています。

気になったワードとしては
「一周まわって」
「日本は周回遅れのトップランナー」

正すべきところは正さないといけないし、日本が遅れているのも事実だと思います。
でも日本はダメだ!と否定するだけではなく、日本のよさを一周まわってもう一度見つめてみる。
そこには、まだまだ大きな可能性があるのではないだろうか?と強く感じた夜でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?