Echo Show 5で子供がケンカする

今日はEcho Show 5を買った方にお話をお伺いします。

- Echo Show 5を買ったきっかけは?

妻が第三子を出産することもあり、上の子供たち(7歳と5歳)がお留守番をしやすいように、Echo Show 5を購入しました。

Echo Showのシリーズには、設定をすることでEcho Show側で操作しなくても、直接ビデオ通話モードに入れる機能(呼びかけ/Drop In)があります。なので、子供が家でお留守番してるときに、親がスマホからEcho Showを使って見守りができます。

なお、AmazonのFire TabletでもShowモード、というのに切り替えることで同様の機能が使えるようです。ただ、我が家の場合は子供がタブレットで遊んで電池が切れる、Showモードをキャンセルされてしまう、変なところに放置されてしまう、といった心配があったので設置型のEcho Showを買いました。

価格は1万未満です。Amazonのセールの時期であれば、5000円代で買うこともできるので、かなり安く済ませることができます。

- 使ってみていかがですか?

実際に、Echo Showで通話をしてみると、十分に使えることがわかりました。特に、スピーカーの品質が良いのでかなりしっかり声を届けることができます。ちょっとした音楽とかを流すのにも良いと思います。

ただ、Echo Showは声で操作ができるので、子どもたちがEchoにわれ先に話しかけたくて争いになったり、お互いに相手の音声が認識されないように大きな声を出して邪魔したりと、ケンカになることが増えてしまいました。

なので、ほとぼりが冷めるまでは、声で操作できる機能をオフにして使っています。声で操作できること自体は便利なので、子供たちが落ち着いてきたら、また使えるようにしたいところです。

- 今後はどうしたいですか?

たとえば親子だけでなく、祖父母にもEcho Showをプレゼントして、家族で気軽にビデオ通話しやすくするのも良いかもしれません。ただ、Echoを管理するためのAlexaアプリというのがあるのですが、複数台を設定管理するのが少し難しいのです。ちょっと、本当に導入しようか、どうしようかなと迷っているところです。

- どんな方におすすめしたいですか?

私と同じようにちょっと子供を一人でお留守番させることがある。そして、そのときにいつでも様子を見られるような状況にしておきたい、という方ですね。

あと、おそらく機器の設定や組み合わせが得意な方はご自分で好みの仕組みを作れるのだと思います。一方で、自分で仕組みを作るのは難しいな、みたいな方にEcho Showは良いと思います。特に、既にamazonの会員で、アカウントも持っている方はすぐに始められるので、おすすめしたいところです。

えぬいちのインタビューを増やすことで当事者の物語を届けていきたいと思っています。サポートいただけた分は次のえぬいちを生み出すために活用します。