見出し画像

ごぶさたになってしまった。

皆様、ご無沙汰しております。
納富ももこでございます。

いやー、気が付けば2020年終わるやん?
こわ!時の流れ早くてこわっ

今年はいろいろありましたね。
なんだかんだ、新しく始めることも多く、
てんやわんやしていて、いろいろ、はじめっぱなし、投げっぱなしになっています。

新しく始めたといえば。
そういや今年、株はじめたんですよ。
資金10万円(特別定額給付金)を、無謀にも増やそうと思った納富さんの投資資金は、現在94932円。(-5068円)

(実際のところ、「ええい!倍プッシュ(200株)だっ!」とするために、3万円を追加資金投入したので、13万円で株をはじめました。)

ひぇー!!

世の中そう甘くなかった!!

利益確定!!
利益確定さえしなければ、まだマイナスじゃないから!!!
そう言い聞かせて、まだ震える手でこの株を握りしめています。
(あがれ!!!!!)

一度、2000円ほどプラスが出た時に、売っておけばよかったなー

いやでもー、年末ジャンボ買うよりかは、有意義に使えていると思います!
株価チェックしたり、経済新聞に目を通すようになったし!

そんなわけで、忙しい年末を過ごしております←
今年カレンダー通りだと、休み少なすぎない?

あ、そういえばyoutube、見てくださいました?
今絶賛、3本目の音声編集を納富が頑張っております。
音声編集が終わったら、動画編集、、、、
うっ、、、チカラ(作業スペック)ガ、ホシイ、、、、

これを書いている、今も、本当は作業中なんですがね?
そう。

現実逃避なうです。

一向に進まない作業、聞き返すたびに20分は取られる、楽しくおしゃべりしすぎな原音。。。


なにか、終わりが見えない作業に、「終わった!完成した!」という気分を味わいたくて、今noteを書いています。

頑張れって言ってください。
頑張ります(泣)

そういえば、事務所でプレゼントを受け取りました。
お手紙とか、マスクとか、お菓子とか、めっちゃ綺麗な謎の伝統工芸品の収納ケースとか。

伝統工芸品、事務所で開けた時「なんで?!」と声が出ましたw
家に持って帰ると、まさかの引き出しの空きスペースにぴったりで
もう一度「なんで?!」となりました。

こわ。有効スペースを把握されとる。
めっちゃぴったりはまったので、大事に使います。
ありがとう。

お手紙とかもありがとう!
いっぱいちゅき!

おまけ。
友人と、「年賀状アプリで年賀状シミュレーションすんの超楽しい!」みたいな内輪のノリで、年賀状を軽く作りました。

みなさん、来年は、丑年ですよーーー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?