見出し画像

ゼンリョク会に参加した話

こんにちはこんばんは、あやなみです。ジャッジ及びオーガナイザーの一次試験まであと1週間ですね。去年は自信がなくて受けずに後悔したので今年は合格したいと思い、日々通勤電車でTLを負い終わったらたいあたりジムの問題を解き続けております。

そんな本気で試験に受かりたいと決意する私をはじめとした人たちの為の勉強会、『ゼンリョク会』に参加してきました!!主催はたいあたりジムのトイさんとロロたんぬさんです。お二人ともイベント主催やジャッジ経験もある方で、いつもお世話になっているありがたい方々です。

ゼンリョク会は、今年のオーガナイザー及びジャッジ試験を受験する人達を集めて、模擬試験を基に上級ルール、フロアルールをしっかり理解しよう。そして、みんなでオーガナイザーまたはジャッジになろうという会です。試験に向けて勉強したいけれど、どうしたらいいか分からない我々を救済してくださるなんて、神すぎる…!!

会場に到着すると、既に沢山の人がいました。みなさん意識が高すぎると自分の意識の低さに嫌気が…(笑)開始時間までポケカお笑い仲間とおしゃべりしながら開始を待ちます。

時間になって、トイさん、ロロたんぬさんからご挨拶がありました。ジャッジのこと、イベントの事を聞いて私もいつかは…という思いとこれから始まる模擬試験にドキドキしておりました。

今回のゴールとしては、

・試験合格までの距離感を掴む

・疑問点を解消する及び、疑問が起こった時の解消の仕方を知る

の2つです。本当はもう1つあったような気がしますが、記録が残ってない…(´;ω;`)

今回のゼンリョク会では、このような流れで進んでいきました。

1.オリエンテーション(自己紹介含む)
2.トイたんぬお手製模擬試験(制限時間50分)
3.解答解説
4.質疑応答
※あいだ間に休憩が入ります

まずは、オーガナイザー及びジャッジ同期になる予定のみなさんによる自己紹介が行われました。いつからポケカをやっているのか、資格を取ったらどうしていきたいのか、皆さんの熱意がヒシヒシと伝わってくるとともに私も負けてられないなと思わされました。私もコミュ障なりに頑張って話しました。伝わっていたらいいな…!!

自己紹介が終わったら、早速模擬試験です。今回は比較的難しく作られたと仰っていたので、どんな問題が出るのかドキドキしておりました。

時間になり、試験開始です。問題文とカードの券面とをにらめっこしながら、自分の上級ルール解釈に基づいて問題を解き進めます。

まずはダメージ計算問題。ダメージを与える側にかかる効果と、受ける側にかかる効果の違いを読み取って解き進めます。計算式を間違えない、大事。次にワザ使える使えない問題。「ワザをもっている」ってどういうこと?っていうのをきちんと理解する必要ありとか、宣言の有効についてもちゃんとやりましょう。あとは、サポートの裁定や特性の扱い、効果についてなど色々な問題が計50問ありました。こうじゃね?ああじゃね??ってサクサク進めてたら30分以内に終わって逆にそわそわしてました( ̄∀ ̄)

50分で時間終了。休憩して解説へ。基本的なダメージ計算の順序のところ、ワザを打つまでの順序、ワザの成立、個別で覚えなければいけない裁定や過去レギュ再録のカードテキストの扱いなど色々な側面で満遍なく問題が組まれていたのだなと実感しました。1問1問をロロたんぬさんが丁寧に解説して、受講者たちが「じゃあ、これは?」「これはどうなの?」と理解を深めようと沢山質問しながら進みました。

最後に質疑応答に。一次試験に受かった後の話や実際に資格を取ってイベントを開くまでの過程、ジャッジって具体的にどう活動していくのかまで多岐に渡って質問があがり、二人とも丁寧に答えて下さいました。ありがたい。

あと1週間で一次試験です。それまでに出来ることは、

・上級ルールをもう一度読み返す

・たいあたりジムの問題をひたすら解く

・問題を解きながら疑問に思ったところをQAでどうなっているか確認する

私はこの3つかなと思います。来週の試験に向けて、スパートをかけていきます。主催のトイさん、ロロたんぬさん、本当にありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?