風になる

YouTubeに、つじあやのさんの「風になる」
歌ってみた動画をアップしました
よろしければご覧ください

いうまでもなく、スタジオジブリ「猫の恩返し」の主題歌でしたね
この曲は、友人に「きっと声が合ってるから歌ってみなよ」と勧められて歌いました
爽やかで、春の風みたいな曲です

私は、子どもの頃から毛が生えた動物と暮らしたことがありません(言い方)
メダカや金魚、カブトムシなどはいたりいなかったりしたものの、
猫、犬、ハムスターなどは飼った経験がないです
それは、父が嫌っていたのもありますが、
お世話しきれないでしょ、という母の一喝により
私含め兄弟がいくら説得を試みても、親が折れることはありませんでした

しかしながら、大人になった今は、動物と暮らそうとは思っていないのです
母になった今、命の重さと責任を、これ以上背負えないと思っているのかもしれないし
日中誰もいない家で、ひとりお留守番させることになってしまうと考えているのかもしれない
自分でもなぜだかわからないけど、「ああ猫と暮らしたいなあ」という気持ちにあまりならないのです

父は、猫があまりすきではありませんでした
野良猫が日本一多い県でしたので、困ってしまうことも多々ありました
でも、母は、猫ちゃんの写真のカレンダーや写真をいくつかコレクションしたり、猫ちゃんが登場する小説やアニメをたくさん観るほど、猫ちゃんがすきでした
もしかしたらあの頃、誰よりも猫ちゃんを家族として迎え入れたかったのは、母だったのかもしれません

私も、嫌いなわけではありません
そして私は、犬か猫かと2択を迫られたら
どちらかというと猫派です
(犬も可愛いです)
お友だちが動画や写真を送ってくれる、猫ちゃんもうさぎちゃんも可愛いなあと癒されています

我が家では、おそらくこれからも一緒に暮らすことはありません
それでも命として尊くて、大切にされてほしいと思います
たまに、厄介な子もいますが(笑)それは人間も一緒…

また更新します
おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?