切迫早産にて入院 2日目 | 27w5d

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

27w5d ... 7ヶ月
切迫早産 入院 2日目目

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

消灯になってから胎動が激しい。そして慣れない場所なので、なかなか寝付けなかったですが、気づいたら寝ていました。朝も起きてからお腹の赤ちゃんはドカドカ動いてます。


6:45 - 検温、脈拍、体重測定 57.9kg

7:30 - 朝食画像1

・胚芽食パン(アーモンドクリーム)
・リンケッツソテー
・南瓜のスープ
・サラダ(ノンオイルフレンチドレッシング)
・バナナ
・牛乳

アーモンドクリーム、ねっとり濃厚で美味しかったので調べてみました。

三育フーズの商品でした。甘さはお砂糖の他に、はちみつが入っているとのことで優しい甘さ。今度買ってみよう。

リンケッツソテーのリンケッツも三育フーズから出ている商品でした。リンケッツとは、大豆から出来ているソーセージです。食感は完全にソーセージでした。味はお肉ではなかったのですが、美味しく食べられました。

8:00 - 回診

9:00 - 検温、血圧、心音チェック

看護師さんがとても親切にしてくださるので、安心できます。

12:00 - 昼食画像2


・五目おこわ 175g
・清汁 えのき 麩 90
・千草焼き 1.5倍
・ミニ串カツ(レモン)
・小松菜お浸し
・ヨーグルトゼリー

千草焼きは、具沢山の卵焼きのようなものでした。卵焼きみたいな卵溶いた塊が苦手なので、無理やり食べました。やっぱり苦手です。

18:20 - 夕食画像3

・やわらか玄米ご飯
・コンソメスープ 90
・ロールキャベツ
・大根サラダ(和風ドレッシング)
・かぼちゃプリン

20:00 - 検温、血圧、心音チェック

リトドリン点滴の副作用

リトドリンの点滴をして2日目。まだ手の震えとほてりは続きます。
いつぐらいから慣れるかな?


入院して旦那と息子に毎日会えないから、寂しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?