要望に終わりはない・・orz

現場負担軽減のために、いくつかのアプリを制作、提供しているが
業者に作ってもらった専用のものがまずあり、
これがまた使いにくい
誰が監修したんだと文句を言いたくなるほど
アプリは基本 取説なしでも使えるようにすべきであるが
全然そうなっていない
入力者がその入力は何を意味しているのか
どこにどう反映されるのかさっぱりわからないものが多い
入力項目が単純明快ならまだしも 内容に悩むものがあり
その為に猶更上記のように思ってしまう。
取説も 何を言っているのかさっぱり・・・
こんなのに数百万かけたとか バカ過ぎて・・。

で、機能を絞り込み 簡易的に使えるよう かつ、
安価な代用として UIにGoogleFormを使い、スプレッドシート
でGASを使って様々なことを行うスタイルで
アプリを制作し 提供しているんだけど
これは当然ながら 「制限」があり
100点は取れない
しかし それが80点でも 現場負担は大幅に減っているはず
最初から、その前提で提供し、不備がある点は 運用側で
対処すれば問題ないのだけれど なぜかこにれ100点を求める
ような流れが出来てくる・・。

無理です!

80点を受け入れられないのなら これ やめましょうね
と はっきり言うようにしている。
とはいうものの ある程度は代案を出しながら 対応してる
んだけど 要望がエンドレスで・・・

ほかの業務ができなくなる状況に陥りそう・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?