見出し画像

日常会話に必要な単語数

韓国語とインドネシア語を日常会話レベルにするのに、どのくらい覚えたらいいのかなと思ってググってみた。比較用に英語も。

英語

ネイティブスピーカーが知っている単語が20,000~35,000語。
日常会話で使う単語数は3,000~4,000語。
英検1級で出る単語数は約10,000~15,000語。英検準1級が約7,500〜9,000語
大学受験に必要な英単語数:約4,000~6,000語
中学生の英語の教科書で学習する単語:約1,600語~1,800語程度
高校生の英語の教科書で学習する単語:約2,000語~2,500語程度

韓国語

日常会話で使う単語数:約2,000語
TOPIK
TOPIK初級(1級)約800語
TOPIK初級(2級)約1,500~2,000語
TOPIK中級(3・4級)単語 全3,873語
TOPIK上級(5・6級)単語 5,000語
ハングル検定
ハングル検定5級(初級)単語_全482語
ハングル検定4級(初級)単語_全590語
ハングル検定3級(中級)単語_全1,559語
ハングル検定凖2級(中級)単語_全3,464語
ハングル検定1・2級(上級)単語_全5,245語

インドネシア語

簡単な日常会話に必要な単語数は600程度(少なすぎるけど3語文とか??)
インドネシア語検定の最上位級で20,000語(実質10,000~15,000語)

日本語

通常日本語として使われる単語数:3万~4万語
日常的に使い生活していくのに支障がでない単語数: 約1,100~1,300語

韓国語検定のは各級の単語数を累計して、どの言語も10,000~15,000語覚えたら上級者としてそれなりに使いこなせる感じなのかな。ちゃんとしたソースの情報が一部しか無かったから違ってたら後で編集します。

とりあえず韓国語は初級で2,000語覚えてから4,000語の中級を目指す感じにしようかな。これ活用してるのはカウントしてないだろうから、結構大量にありそう。

無駄に何冊も持ってる韓国語の参考書で、↓これ持ってるから、毎日何かしら書くとかしようかな。

お絵描きしたけど、一瞬で忘れるな。

鳴き声もChatGPT先生に教えてもらったけど、後回し
「まぶしい」関連
「まぶしい」関連単語の読み方




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?