見出し画像

OBSのみで画面にモザイクをかける方法

外部プラグインを使用したモザイクのかけ方は違うサイトで紹介されていたりするので、今回はOBSだけで完結するモザイクのかけ方を紹介します。

外部プラグインなしでモザイクをかける

①OBSを起動して、画面キャプチャやゲームキャプチャなどのソースを追加します

②選択したソースを右クリック
 スケールフィルタをポイントに変更します

今回は画面キャプチャで紹介していますが、ウィンドウキャプチャなどの他ソースでもやり方は同じです

③ソースを選択した状態でフィルタを開く
 エフェクトフィルタにスケーリング/アスペクト比を追加
 スケールフィルタをランチョスに設定
 解像度を160x90に変更します

上記のように設定するとモザイクになります

③で設定した解像度の数値を小さくするほどモザイクが荒くなります

16x9~160x90の間で調節するといい感じ
※16:9の比率を維持したまま数値を設定してください。縦横比をミスると縦長になったり横長になったりするので注意。

部分的にモザイクをかける方法

①ソースを二つ用意します
 どちらも同じ画面を映したもので
 一つはモザイクを適用したもの
 もう一つは一切手を加えてない状態です

今回の場合は画面キャプチャを二つ使用

②OBS画面上の赤枠を操作して一部分のみにモザイクをかけます

モザイクをかけたいところに赤枠を置き、Altを押しながら赤枠の点をドラッグで、モザイクをトリミングできます

好きな形でモザイクをかける

①お絵かきソフトでマスク素材を作ります

黒い部分は透過して、画像の白い部分にだけモザイクがかかります

②再びソースを選択してフィルタを開きます
 エフェクトフィルタにイメージマスク/ブレンドを追加し
 パス 参照から作成した素材を設定します