デレステ LIVE Infinityで使用した放置編成と楽曲

放置編成のみでLIVE Infinityを完走したので、今回使用した放置編成と使用した楽曲を忘れないように書き留めておく。

PC版で走ったのでGRAND楽曲は使用していない

インフィニティを走る前に
・プロデュース方針の確認をしておく。
・ポテンシャルを解放して特技発動率を上げる(高確率なら8、中確率なら10)


レゾナンス放置用

レゾナンス編成 ライフ259(ゲスト含め)
シンデレラマジック12中
チューニング11中x2
PERFECTサポート9高
トリコロールアビリティ40%・スキルブースト9高 
ゲスト:レゾナンス

シンフォニー入りレゾナンス編成 ライフ264(ゲスト含め)
シンデレラマジック12中
チューニング11中(クロス・特技発動率35%アップ)
チューニング11中
PERFECTサポート9高
トリコロール・シンフォニー9高
ゲスト:レゾナンス
※全タイプ楽曲のみクリア可能

フルコンボ用

EVERLASTING
全タイプ曲 DEBUT 楽曲Lv7 時間1:58 アイコン数87 スタミナ10
フルコンボ用楽曲
最初のロングノーツ2つを手動で繋ぐ必要がある
フルコンクリアした場合、後述のMAS+楽曲よりもスコア・ファン数を稼げる
また、シンフォニー入りレゾナンス編成でフルコンクリアした場合、消費スタミナに対して合計スコア・ファン数獲得の面で最高効率となる

スタミナ1に対して11.8秒
スタミナ1に対してアイコン数8.7
スタミナ1に対してPERFECT数8.7
スタミナ1に対してCOMBO8.7
スコア課題をこなす際の最有力だが手動でやる必要があるうえ時間もかかる

※ゲストのポテンシャルや編成しているキャラのスキルと属性によって、得られるスコア・ファン数にバラつきが出るため、具体的な数字ついての記載はしていない

MAXコンボ合計数・合計スコア用・タイプ別楽曲クリア回数用

🔵VOY@GER
クール曲 MAS+ 楽曲Lv30 時間2:09 アイコン数999 スタミナ20
MAXコンボ用楽曲。完全放置できる楽曲の中で最もコンボ数が多い。
シンフォニーを使用しないなら、星環世界よりもスコア・ファン数を稼げる

PERFECT969 792COMBO 
スタミナ1に対して6.45秒
スタミナ1に対してアイコン数49.95
スタミナ1に対してPERFECT数48.45
スタミナ1に対してCOMBO39.6
スタミナ1に対してのCOMBO数でトップ。
MAXコンボ数の課題に最適。

星環世界
全タイプ曲 MAS+ 楽曲Lv29 時間2:04 アイコン数900 スタミナ20
レゾナンス放置編成で完走できる全タイプ楽曲の中で最もノーツ数が多い。
※クリアするのにライフ261以上必要
シンフォニー入りレゾナンス編成でクリアした場合、VOY@GERよりもスコア・ファン数を稼げる。
PERFECT872 639COMBO 
スタミナ1に対して6.2秒
スタミナ1に対してアイコン数45
スタミナ1に対してPERFECT数43.6
スタミナ1に対してCOMBO31.95
完全放置できる曲の中で、最もスコア課題をこなすのに向いている

🟡TOKIMEKIエスカレート 
パッション曲 MAS+ 楽曲Lv30 時間2:08 アイコン数937 スタミナ20
レゾナンス編成で完全放置できるパッション楽曲としては最大のノーツ数。タイプ別楽曲の課題とMAXコンボの課題が同時に出たときに対応できる。
PERFECT914 664COMBO 
スタミナ1に対して6.4秒
スタミナ1に対してアイコン数46.85
スタミナ1に対してPERFECT数45.7
スタミナ1に対してCOMBO33.2

🔴メルヘンデビュー!
キュート曲 MASTER 楽曲Lv27 時間2:05 アイコン数747 スタミナ19
レゾナンス放置できるキュート曲としては最大ノーツ数の楽曲。
PERFECT732 548COMBO
スタミナ1に対して6.58秒
スタミナ1に対してアイコン数39.32
スタミナ1に対してPERFECT数38.52
スタミナ1に対してCOMBO28.84
 

シンデレラブレス放置用

ブレス編成 ライフ259(ゲスト含め)
シンデレラマジック12中
ダメージガード7中
PERFECTサポート9高
トリコロールアビリティ40%・スキルブースト9高 
残り一枠:ファン数を増やしたいキャラ
ゲスト:スコアを稼ぎたいときはトリコロール・ユニゾン、ファン数を稼ぎたいときはシンデレラチャーム

クリスタル・ヒール入りブレス編成 ライフ303(ゲスト含め)
シンデレラマジック12中
PERFECTサポート9高
トリコロールアビリティ40%・スキルブースト9高
クリスタル・ヒール
残り一枠:パフェサポに合わせて回復できるキャラ、おすすめはトリコロール・シナジー9高
ゲスト:トリコロール・ユニゾン

合計リズムアイコン数用・PERFECT、GREATの合計数用

TAKU INOUE SELECTION!!!! feat.DJ KOO 
全タイプ曲 MASTER 楽曲Lv28 時間3:37 アイコン数1585 スタミナ24
※クリアするのにライフが281必要(ライフポテンシャルを10にしているゲストを借りればちょうどライフが281になる)
完全放置できる曲の中で最もノーツ数が多い。曲が長い。
スタミナ消費が24と重いが、スタミナ1に対してのアイコン数・PERFECT数の面で最も優れている。実はコスパがいい楽曲。
PERFECT1260 122COMBO
スタミナ1に対して9.04秒
スタミナ1に対してCOMBO5.08
スタミナ1に対してアイコン数66.04
スタミナ1に対してPERFECT数52.5
アイコン数・PERFECT数でトップ
合計リズムアイコン数・PERFECT、GREATの合計数の課題に最適

合計楽曲Lv用・タイプ別楽曲クリア回数用

🟡EVIL LIVE
パッション曲 MAS+ 楽曲Lv31 時間2:08 アイコン数1160 スタミナ20
完全放置できる曲の中で最も楽曲Lvが高い
PERFECT919 137COMBO
スタミナ1に対して6.4秒
スタミナ1に対してアイコン数58
スタミナ1に対してPERFECT数45.95
スタミナ1に対してCOMBO6.85

銀のイルカと熱い風 
全タイプ曲 MAS+ 楽曲Lv30 時間2:09 アイコン数999 スタミナ20
メドレー曲の次にノーツ数が多い完全放置できる全タイプ楽曲。
楽曲Lv30かつアイコン数999の全タイプ楽曲で放置可能な曲はほかに『Hungry Bambi』があるが、こちらの方が曲が短い。
PERFECT772 125COMBO
スタミナ1に対して6.45秒
スタミナ1に対してアイコン数49.95
スタミナ1に対してPERFECT数38.6
スタミナ1に対してCOMBO6.25

🔵VOY@GER
クール曲 MAS+ 楽曲Lv30 時間2:09 アイコン数999 スタミナ20
レゾナンス編成で使用することが多いが、課題の組み合わせ次第ではシンデレラマジック編成でも使用することがある。
PERFECT762 126COMBO
スタミナ1に対して6.45秒
スタミナ1に対してアイコン数49.95
スタミナ1に対してPERFECT数38.1
スタミナ1に対してCOMBO6.3

🔴あんきら⁉狂騒曲
キュート曲 MAS+ 楽曲Lv30 時間2:05 アイコン数998 スタミナ20
完全放置できるキュート曲の中で最もアイコン数の多い楽曲。
PERFECT762 138COMBO
スタミナ1に対して6.25秒
スタミナ1に対してアイコン数49.9
スタミナ1に対してPERFECT数38.1
スタミナ1に対してCOMBO6.9

🔴あんきら⁉狂騒曲
キュート曲 SMART 楽曲Lv9 時間2:05 アイコン数293 スタミナ10
SMART楽曲。スタミナ消費10楽曲の中で最もアイコン数が多い。
PERFECT222 39COMBO
スタミナ1に対して12.5秒
スタミナ1に対してアイコン数29.3
スタミナ1に対してPERFECT数22.2
スタミナ1に対してCOMBO3.9

星環世界
全タイプ曲 DEBUT 楽曲Lv7 時間2:04 アイコン数103 スタミナ10
消費スタミナ比で見たとき、MAS+の銀イルカよりも多くファンを獲得できる
PERFECT101 18COMBO
スタミナ1に対して12.4秒
スタミナ1に対してアイコン数10.3
スタミナ1に対してPERFECT数8.4
スタミナ1に対してCOMBO1.9

ライフ391の場合

全員のライフポテンシャルを10に振った場合(ゲスト含め)ライフは391、シンフォニー入り編成なら396になるのだが…

レゾナンス放置用

Hungry Bambi
全タイプ曲 MAS+ 楽曲Lv30 時間2:19 アイコン数999 スタミナ20
MAS+の星環世界よりパフェ・コンボ数が多いのが魅力
しかしVOY@GERよりパフェ・コンボ数が少ない
PERFECT911 712COMBO
なぜか得られるスコアとファン数が星環世界よりも若干少ない

ライフポテンシャルを最大にするのはメリットが少ないかも?
ライフポテンシャルを最大にしたところで、放置可能になるレゾナンス曲はあまり増えない(アイコン数999以上の曲で放置可能になるのはHungry Bambiだけ)
なのでポテンシャルはライフ以外のステータスに振ってスコアを伸ばした方がいいと思う

最後に

放置で完走した感想

  • スタミナ効率は悪い

  • 時間がかかる

  • 放置できるのでとてもラク

  • プロデュース方針の恩恵がデカすぎる

  • 「もう一度LIVE開始」機能の追加、リタイアしてもスタミナが減らないなどといった仕様の変更によって周回が気軽になった