見出し画像

ゴール裏ミーティングに関して

2月7日のゴール裏ミーティングお疲れ様でした、思った以上に人数が多くありがたく思ったのと同時に驚きました。
後悔したのは録音するのを忘れていた事ですねー、当日の昼までICレコーダーを持って行って使おうと思っていたのですが、仕事が終わってそのまま持っていく事すら忘れていました、帰りの車の中で思い出しました。

場所の設定や議事録を作ったりと、今までやった事の無い作業もあり、やるとなったら色々と大変だったなと言うのが感想です。
それでも試合会場以外の場で色々な方のご意見を伺う場というのは貴重な物ですので、またタイミングを見て開催できればと思っております。

そして僕も聞かれたりしたのでここに記載しておきたいと思います。
ゴール裏ミーティングの最中に個人の方に向けて応援を止めろや賛同しない者は去れ等といった発言があった事は確認できませんでした。
途中で退席された方がいらっしゃったのですが、僕自身なぜ急に激昂されてそのような事をされたのか分からなくて困惑しています。その方の周辺に居た数人にも確認しましたが、話の流れからそのような発言が出るとは考えにくい、応援を止めろといった類の言葉は無かったのではないか。との事です。

その方からはまた違った角度のご意見を伺う事も出来ましたので、何か聞き間違いをされたか勘違いをされたのでは無いかと思います。

もし誤解だという事を受け入れて頂けるようであれば、またお話する機会があった時に意見を伺えればと思っております。

何を信じるかは皆様にお任せしますが、誤解を元に強い表現が広まる事は誰も望んでいないと思っています。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?