マガジンのカバー画像

今日のつぶやき初め。

98
「あ、つぶやきたい!」とボクの直感が「ビビビ」と反応したことを即刻投稿しようというつぶやきコーナーです。今のボクの気持ちが反映されているかもしれません(笑)。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

今日のつぶやき初め。あいにくの雨の朝だが、いつも座れないことはまずないバス内がなぜか今日は大混雑。右足人工関節の常時両杖歩行のボクは、譲ってくれる乗客がいない限り余儀なくつり革につかまることになる。そのために健康な左足と手で、悪い右足を庇えるよう日々体幹運動も欠かせない、筋トレ笑

今日のつぶやき初め。ルーティーンって改めてすごいかも。最初はホントに面倒くさく、やりたくないものでも、それを毎日続けること。うっかりその日やるのを忘れても翌日またトライする。そうやって身体に覚えこませることで、人間はそれがないと困る形に変化していく。そう、生涯人は成長するのだ🙆

今日のつぶやき初め。先日から相変わらず、我が家では生まれたてか成長中のミニGさんとよく遭遇し続けるので。あるときは強力ホウ酸ダンゴ、さらには退治ケムリ同等のスプレーにて退治施行中🙆ただ、ヤツも手強いながら、ちとふらつき気味にでてひっくり返っている姿をちらほら。なんだこの複雑感笑

今日のつぶやき初め。今日、噂の大阪プレミアム食事券をゲッツ🙆これは10000円購入で13000円分おトクに。年末までに大阪府内のいろんな飲食店に利用できる。登録店少ないっていってるけど、一部チェーン店「ミスド」「餃子の王将」とかあったりしていいのかなって。知らんけど(笑)

今日のつぶやき初め。昨日は通所中の就労移行支援で初めてのフィールドワーク。要は、デザインの素材探しに街中へでかけて写真資料を増やそうという話。場所柄ビジネス街になるだけにデザインの宝庫的な場所は至るとこに。そこで知ったのは自分が思った以上に関心事があると周りに盲目になること(笑)

今日のつぶやき初め。最近特に感じるのは、以前は当たり前のように言葉に出していた「頑張ります」「頑張ってください」という言葉を発するのに違和感が半端ない。これって、頑張りすぎてメンタルがしんどくなった人にとっては心に矢をさしてとどめを刺すような言葉だ。だからこそ慎重に使いたい🙆

今日のつぶやき初め。急にボク名義の銀行カードが入用になり、家族と同居していたマンションへ。ボクのADHD要因による摩擦で、現在別居中の嫁が管理している為だ。家族はそれぞれ忙しいのでカードは宅配ボックスを介して受けとる形。約一年半ぶりの訪問でも結構ガチに辛かった当時の記憶が蘇る泣き

今日のつぶやき初め。ホクのADHD脳仕組は、考えの散らかり具合がある程度までは、脳内スタッフが整理サービスを承る。しかしその度合が許容範囲を越えた途端に作動停止、こちらから「休憩時間」という課金をして再稼働しないと最終的には所有物などのボクの周囲の散乱で可視化、最終強制終了🙆笑

ただでさえ疲れのたまっているところへ、行くところ行くところで、「ボク何か悪いことしました?」といいたくなるほどのついてないことが続き、ことごとくボクの体力は奪われ、さらに疲弊感が増すという悪循環(笑)。唯一スカッとしたのは、ひとりカラオケで思った以上に声が出て熱唱したことか(笑)

今日は通所中の職業訓練事業所のオフプログラムで「ボードゲー厶会」だった。希望していたのでいざ出発したものの、まさかの開始時刻1時間間違い(笑)。来たときにはほぼ終了時刻だったので、顔だけでもだそうと訪問したところ、なんとメンバーが延長承知で待ってくれていた🙆ありがたや×2(笑)

今日のつぶやきはじめ。今日は職業訓練事業所が午前終了であることを昨日知り(笑)、急に現れた午後からのゴールデン時間は、しばらく行けてなかった銭湯へ。いやあ。しばらくいけてなかったから、疲れが滲みでてきて今はさっぱり。やっぱ身体は正直だなあ。ボクの場合ガチがつくくらい🙆(笑)