見出し画像

女の子のキャラデザ語り①

こんばんは 今もう1時4分です 早く寝てください

この間「noteで語るお題をください〜!!」と呟いたところ…

ありがとうございますありがとうございます

このようなお題をありがたいことにいただきましたので、女の子のキャラデザについて語りたいなと思います!!!!!

乃野の女の子キャラといえば…
2月に出した新刊の【春愁色のキャンバス】に出てくる女の子たちにいろんな方から「可愛かった〜」と言ってもらえて嬉しかったです

シリーズ3作目の春愁色のキャンバス

BL本なのに女の子たちのことも可愛がってくれて…ありがとうございます……メインストーリーはBLなのですが…部員の女の子たちのエピソードも入れたくて…入れてみたのがこの3作目…

そして密かに人気を博してるのが美ノ谷部長ちゃんですね。。。

初登場部長ちゃん(蠱惑色の美術室より)
ほらみて私のペンケースも!!!!!!

部長ちゃん、正直かなり人を選んでしまう性格で(実際同じクラスに友達がいない設定)
なのに良さをわかってもらえるの嬉しいですね……
(どうでもいいが荒木とのこの打ち解けてるのかそうでもないのか謎な関係性も好きだったりする)

部長ちゃんは、美人〜!!てよりかは地味めな女の子にしたかった

デザインコンセプトを説明するのなら「まるの集合体」
髪型のシルエットがかなりおとなしくなるので、前髪やもみあげを左右非対称にして、モブにならないキャラデザにした という感じ

「春愁色のキャンバス」より

部長だけじゃなくて後輩ちゃんたちもかわいいと言ってもらえて嬉しかったです!
この子達はオタクみを取り入れたかった

この子達はお話の立ち位置的にはサブキャラなわけで、完全にモブではないため一個だけ特徴を盛り込みました
「ひし形くち」だったり「メガネ目」だったり「小さい目」だったり……

四季彩シリーズにはあともう一人女の子キャラがいるのですが
荒木くんの妹「荒木レナ」ちゃん

三次元のアイドルが大好きなイマドキ女子

まだ小6ですが将来有望な美人ちゃん シンプルにロングヘアの子が描きたかった
ツイッターの漫画でしか登場してないのですがコミティアで出す本にもしっかり出したいんだよな〜〜〜!!!!
兄と逆でコミュ力高高高高のダンスクラブ所属という設定

レナちゃん・・・5月に出す小ネタ本で出したい・・・
まあ、荒木が3年生になったらレナちゃんも中学入学だからね!!!おめでと〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

今回は直近の女の子キャラで四季彩シリーズから選定したのですが、他にも創作の女の子キャラいっぱいいるのでまたキャラデザのこと語れたらなと思います・・・!!!!
お題くださりありがとうございました😭


もう1時半だ!!!!寝よう!!!!!!

乃野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?