マガジンのカバー画像

ベトナム旅&バイクツーリング

12
ベトナムでバイクライフ! 交通インフラが発達していないベトナムではバイクは市民の足、80%の人がスクーターを通勤に使っています。バイク最強国日本から来てバイク運用MAXなベトナム…
運営しているクリエイター

#ツーリング

ベトナム中部1300km ツーリング旅 (フーイエン〜ダクラク〜プレイク)

こんにちは!旅していますか?! 暑さ本番になる前にツーリングがしたい!ということで再びベトナム中南部を一周する旅に行ってきました。愛車のWinner150 に乗ってダラダラ下道のボンビー旅行です。 ※4回に分けるべきでしたが、勢い画像を貼り付けたら後戻りできなくなりかなり長くなってしまいました。ムダに長いですが何卒。。(笑 今回のルート前半 (約730km) ① ダナンからホイアン、クイニョンを通り、フーイエン省トイホワまで ② トイホワからニャチャンを経由してダクラク

ベトナムでのバイク遍歴

これまでベトナムで乗ってたバイクヒストリー。 日本ではCBR400RRから始まりTDM850,Versys650,NC700などバイクライフを満喫、草レースで愛用したモトクロスレーサーを含めると20車種以上にまたがってきましたが… 125ccスクーターサイズで社会設計されているベトナムは輸入車の関税が100%という日本の2倍価格な割高。現在は駐輪スペースなど現地のサイズに合ったものを乗り、別の景色を楽しんでいます。 歴代その1 ベスパLX150ベトナムに来てホーチミンシテ

もっと快適に!ツーリングスペシャルにフル改造(その2)

前回のリアキャリア設置で積載は最低限確保できましたが、ベトナムのど田舎に行くことを考えると色々と不安。そこそこ長距離で数日のツーリング旅行を安全かつ楽しめるようにもう少し工夫します。 (大変イキって書いておりますが、モノや情報が限られているベトナムの田舎ダナンでチャレンジしていますので大目に見てくださいませ ) 必要そうなのは 手元の小物収納 カブのようなペダル ちゃんと音がなるホーン 明るいライト 風防 でしょうか。難しそうなライト増設はWinner X でy