マガジンのカバー画像

都城市/δフルーツコンシェルジュδ

6
都城市は宮崎県の南西に位置し、霧島山に見守られたように広がる盆地に囲まれた 人口159,728人(令和3年11月1日現在)の街です。 宮崎空港から高速利用で約30分、 鹿児島…
運営しているクリエイター

#みやざきフルーツコミュニティ

都城市の年末

私の年末年始の過ごし方 都城市のフルーツコンシェルジュ井ノ上です。 今日は大晦日。 皆さんは、どのようにお過ごしですか? ご家族や友人、パートナーとのんびり過ごしたり、 一人で好きな本やゲームを堪能したりお仕事の方もいらっしゃると思います。 私は大晦日まで仕事や新年の準備などいろんなことに追われていましたが、 無事に2021年を終えられそうなので 感謝の気持ちで2022年を迎えたいと思います。 私は、都城から見える宮崎県と鹿児島県の県境に位置する霧島連山を

都城市、年末年始フルーツ情報♪

都城市の冬?こんな感じです。 フルーツリレー、今日は都城市から井ノ上がお届けします! 突然ですが!皆様は「宮崎県は南国で一年中暖かいイメージ」と思われますか? 驚くなかれ、私が住んでいる都城市は盆地で、朝晩の気温はグッと下がり12月の平均気温は15度程度、最も寒い1月は平均最低気温は2度!平均最高気温は11度程度になります。 この寒暖差があるからこそ!都城フルーツの美味しさがより引き立てられ、ハウスの中で出荷されるのを、今か今かと待っている、完熟金柑やいちご達

都城市から季節ごとのフルーツご紹介

こんにちは! 日向市の甲斐さんより、フルーツリレーを請けました! フルーツコンシェルジュ都城市の井ノ上です。 初回投稿でお知らせしておりますが 宮崎県内6地域(6市)が 共同で立ち上げた、「みやざきフルーツコミュニティ」 みやざきフルーツの様々な情報をお伝えする公式noteです。 私は生まれも育ちも。宮崎県都城市。 一度、県外に居たこともありますが。宮崎の食材の豊かさが恋しくなり 数年前に都城にUターンしました。 これから、都城市の豊かな自然に育まれた