マガジンのカバー画像

日向市/δフルーツコンシェルジュδ

6
日向市は、宮崎県の北部に位置している 人口約6万人のまちで 東に太平洋、西に九州山地を望み、 温暖で日照時間と降水量がともに多く 日豊海岸国定公園(にっぽうかいがんこくて…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

へべすは加工で七変化!?

春を感じる今日このごろ 2月4日に立春を迎え、暦の上では、春ですね。 都城市の井ノ上さんも写真をアップされていましたが、日向市でも梅の花が咲き始めていて、春の訪れを実感します。 そして、梅干しや梅酒が好きな私は、この花が早く実にならないかなー、と花より団子です。笑 へべすのお菓子 前回は、へべすのお酒をご紹介しましたので、今回はお菓子をメインにご紹介いたします♪ 旬となる夏の時期には、生菓子もあるのですが、一年を通して手に入るのが焼き菓子です。 日向市内の

へべすで”だれやみ”しませんか?

だれやみって? へべす・日向・甲斐です! へべす好きが講じて、名乗り方も「へべす」です。 こう言うとミドルネームを含めた名前みたいですね・・・笑 さて、皆さん“だれやみ”って言葉をご存じですか? 宮崎では、“疲れた” を “だれた” と言い、 それをやめるために一杯飲むことを“だれやみ”と言います。 つまり、“だれやみ”とは晩酌のことなのです。 宮崎だけではなく、九州各地で同じような言葉が使われているようで、 “だれやめ” や “だりやみ” など少しず