マガジンのカバー画像

奇跡の軌跡

21
自分らしく生きられるようになっていった私の軌跡
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

選択こそ人生の醍醐味

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 一週間の療養休暇中、いろいろな事を考えていました。娘が…

myway_yumelie
7か月前
12

「ねばならない」が迎える結末

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 そしてまた、転職級の異動がやってまいりました。 今回…

myway_yumelie
7か月前
13

メンタルヘルスの革命者

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 悲しい出来事を経た後、メンタルヘルスに関する研修予算…

myway_yumelie
7か月前
9

カウンセラーのようなことを

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 惨事ストレスを学んだ私は職場にその内容を持ち帰り、ま…

myway_yumelie
7か月前
18

惨事ストレスを学ぶ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 消防本部に人事交流で市役所から異動となった私ですが、…

myway_yumelie
7か月前
10

役所の異動は転職級

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 育休を1年挟み、障碍者福祉の課には5年間お世話になり…

myway_yumelie
7か月前
12

いきなりケースワーカー

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 母が持ってきてくれた市役所職員の募集要項。 ダメ元で試験を受けに行くと、1次試験は60分120問で中学生3年生レベルくらいの5教科を中心に、早解きしていくものでした。塾で教えていた経験が発揮され奇跡の合格。 その後も不思議なくらいスムーズに合格し入庁が決まりました。 市役所で働いた約12年間。ここでの経験は今の私にたくさんの影響を与えてくれました。 まず最初に配属されたのは、障碍者福祉を担当する課。ここで私はケースワーカーの任

今ならすぐに診断されるはず

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 塾を5か月で退社した私が向かった先は大手派遣会社。 担…

myway_yumelie
7か月前
5

いきなり塾長

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 大学を卒業し全国展開をしていた塾に就職するのですが、…

myway_yumelie
7か月前
8

母の心配

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 初めて親元を離れた学生生活。 入学して最初の数か月は…

myway_yumelie
7か月前
32