見出し画像

みんなの神社⛩️産土神社に行ってみよう!

いつも、ありがとうございます😊

今回は、産土神社⛩️についてですが、産土神社とは、字の通り自分が生まれた場所にある神社になります。

補足:お母さんが、里帰りして生まれた病院の地は当てはまらないそうです。
ご自身が生まれてから、一年以上の地が産土神社になります。

私達が広い地球の中で日本🇯🇵のこの地で誕生🌏したことは、当たり前では無く、自分が選んで生まれてきています。

そこで、守ってくださってる神様が産土神社⛩️の神様です。

8年前ある霊能者の占い師さんに言われたことがあります。

実家から上京してきた時、ちゃんとお礼と報告をしましたか?と

その時は、産土神社のことすらも意識していなかったのですが

はっ!

と思い、1週間後に慌ててお参りに行きました。

その日、雨が☔️降っていて到着したのは、薄暗くなりかけた時間帯でした。

過去に何度もお参りに来た事はありましたが、祈りの対話をした事は無く、手を合わせた瞬間神様と繋がったのか無償の愛を感じ涙が止まらなくなり、18年間見守って下さったお礼をお伝えし、今、生きている事も感謝をしました🙏

これは、私の体験談ですが、もし、ご自身の出生の地に行くことがあるのでしたら、産土神社⛩️に参拝してみてください。

神様はいつまでも待って下さっています☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?