質問に答えます

質問箱を設置してだいぶ経ってしまった。


今日は答えていこうと思います。質問してくれた人、ありがとう!!


画像1


あります。SUNDAYSを解散してサポートギタリストをやろうと思った時に、珍しい楽器が出来た方が需要も高くなっていいよな〜と思って、いくつか考えました。

やっぱりギター、ベース、ドラムというパートは人口も多め。でもピアノとか今から勉強してまともに弾ける気もしないしな…と思ったので、やっぱりパーカッションだな!と思って、スチールドラムとかハンドパンあたりを考えました。民族系のパーカッションですね。でも楽器自体がめちゃくちゃ高いので断念しました。でもハンドパンは未だにやりたいなぁと思っています。


画像2


はっきり言って、親以外はいないです。強いて言うなら「自分」です。

人格形成するのに影響を受けた人は沢山いるし、苦楽を共にした人もいるんですが、それに出会えたのも、惹きつけたのも、惹きつけられたのも僕なので、結局僕の人格、魅力無しには誰とも出会えてないので僕という存在にめちゃくちゃ感謝しています。

そういうことが聞きたかったわけではないのは分かっています。

真面目に答えましょう。

今まで出会った全ての人です。あなたもそうです。




画像3


これは無いです。正確に言うと好きな服装は無いけど嫌いな服装はあります。

僕はラッパズボンが嫌いです。男女問わず。

理由は機能的じゃ無いからです。

服っていうのはジーンズしかり、スカートしかり、そもそもオシャレではなくてその時に必要な機能を求めた結果生まれたものです。

それを本来の機能が形骸化して生活に溶け込んでいる事にロマンを感じるのでラッパズボンはそもそもがオシャレの為に生まれたものなので納得いかないです。あと単純に形がだらしなくて嫌いです。


あと、ボレロは意味わかんなすぎて好きです。あれ着る意味って何?



画像4



音楽は誰でも持つ事が出来る形の無い武器です。ギターは鉄弦張った木です。

画像5


今朝は参鶏湯食べました。食べ過ぎない程度にしっかり食べてます。極力米とパンと麺は食わないようにしてます。最近は汁物が好きです。



また質問してください。出来るだけ正直に答えます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?