見出し画像

コロナの風に吹かれて

昨夜は石井ジャイアンツの池袋アダムワンマンライブの打ち上げ配信を見るなどして過ごす。

本編も見ろやと言われそうだがそこは本当に申し訳ありませんとしか言えない。

画面越しではあったがロマンス&バカンスの大さんを久しぶりに見れて、元気そうで嬉しく思う。

帰宅した今井ちゃんとも話していたけれど、このコロナ禍を越えた世界がどんな風になるのかたまに考える。

結論としては全然わかんないんだけど、今この瞬間ぼーっとしているのは論外で、牙を研ぎ続けないといけないと思う。ライブが思うようになっても、いくらロックバンドが下火になっても音楽やロックは無くなりようが無いので。

意外とこの事態にまつわる事を楽曲にしている人って自分の目の届く範囲に限って言えば少ないなぁと思っていて(自分も含む)、ロックバンドにしてみたら本来創作のネタとしてはうってつけの今回の騒ぎなわけだけれども、色んな考えを持つ人が発言しやすい昨今なので炎上のリスクとかもあるからなのかな。いやそれよりもまだまだこの事態を正確に捉えれてる人が少ないということもあると思う。もちろん俺もその一人だけれども。

やっぱり世界の情勢よりも今日の晩ご飯何にするかの方が切実な人の方が比率として多いと思うし、それは逆にこのSNS社会の中で妙に安心感があるというか。

あ、みんな普通に生きてるじゃん みたいなね。

人間って対面する事態の規模が大きすぎると自分が安心できるフィールドまで物事のレベルを自然と下げたくなるものだと思う。

でもきっともっとこの事態から得れるものがある気がしてきたので、もう少し考えてみようかなと思う。自分と世の中について。

そしたら、今何をしたいかとかするべきかとか見えるかもしれない。

とりあえず今はめっちゃ涼しいとこ(銀行とか)に行きたい。

暑い。マスクが汗で濡れて窒息しそうだ。みんなも気をつけてね〜!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?