見出し画像

歌あそび

先日、長女とお風呂の中で、あいうえお順にその1文字から始まる歌を歌うという歌あそびをやった。
思いつかないのは、歌の途中でもOKということにした。

まずは、「あ」

アーイアイ、アーイアイ、アーイアイ、アーイアイ、おさ〜るさ〜んだよ〜

次は「い」

いぬのおまわりさん、困ってしまってワンワンワワーン、ワンワンワワーン

次は「う」
てな感じで、最後「ん」までやるの。

面白いことに、すぐに思いつくのは童謡。童謡で当てはまるのがないと、悩んでしまう。
長女は新時代やひまわりの約束を歌ったりと、さすが現代っ子。
私は昭和の歌謡曲を歌ったりして、長女に不思議そうな顔をされる。「知らんよね?」と聞くと頷いている。
数年後同じことをしたら、冷ややかな目で見られることでしょう。

お風呂の中で歌を歌うと上手くなった気がする。思いのほか、盛り上がったよ。
みなさんもやってみては?

ちなみに、最後の「ん」は

ん〜ん〜、んんんんん〜んん
んん〜、んんんんん〜

わかるかな?

では今日もよい一日を♪