見出し画像

一歩進んで2、3歩下がる

お疲れ様ですお久しぶりですあきもんです\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/

今日はお仕事でヘマをして凹んでいる
気持ちを考えている間に思った自分という名の人間についての記録を残しておこうと久しぶりにnoteに綴ろうと思います。

メモみたいなもんですね。
SNSで発信しつつ、自分の今思っていることや考えていることを忘れないようにする為のツールです。


そんな感じでいつもSNSは使ってます。
あと、同じように共感して欲しいと思った時とか。メモ代わりです。笑


さてさて、本題なのですが
まず私についてなのですが、元々幼少期からぼーっとしていることが多く忘れっぽい気質なんです。

小学生の時はそれが天然?って言われてて
中学でもそのまま染み付いてて小さいことでもウッカリすることも多かったんです。
高校でも興味のないことは全然覚えれなくて暗記っていうものが苦手でした。(歴史とか嫌いでした)
よくよく今考えれば、ほんとにボーっとしてる生き方でした。
よくマイペースって言われてましたね。自分でもマイペースだなって思ってました。
で、専門で神戸、大阪、出てきて社会人となったわけですが
まあ〜長い間ゆっくりゆっくり自分のペースで生きてたからか逆に大人になっていくにつれて周りも変わっていって逆に生きにくく感じちゃうようになっちゃってて。(((( ´ω` ))))

大阪という関西に出て来て、
周りのスピードについにおっついていけなくなって、私ってこんなダメなやつなんだなレッテル(太鼓判)が剥がれにくくなっちゃったんですね。多分。笑

元々、早く早く!ってのが苦手で
スピード勝負とかそういう競走みたいなのも苦手で、周りと比べるのが(比べられるのも)嫌いでした。
自分は自分のペースでいきたいって思ってるから。(まあみんなそりゃそうでしょうが。)

それでも社会人にもなると更に学生の時みたいに復習したりして何度も先生が繰り返したりするわけではないし、勿論誰も待ってはくれない。

言葉で教えてもらうことは少なく、自分のことを何とかして、自分ではなく、自分の事よりもお客さんや周りのことを優先してやっていく。当たり前と呼ばれることかもしれませんが周りのスピードに合わすということが私にとっては苦痛でした。今でもとても苦手です。

ゆっくりならまだ合わせられるけど
早くと急かされると自分の気持ちだけ急いでしまって失敗を重ねてしまうんです。
冷静で居られないんですね。
ワタワタ、テンパってる状態です。

慌てるから失敗する、冷静じゃなくなるから失敗する、落ち着かず心が忙しないから失敗をする。説明しようにも説明が上手くできない。
すぐに応えようとするから逆に答えれない。
その自分に焦ってまた問題点をどうにかしようとするからまた上手く纏まってないまま答えを出すからまた間違えて失敗をする。
そんな事が私の場合は多いのです。

分かってはいるけどなかなか直せない理由もあります。

働き始めてすぐは沢山色々教えてもらいます。
ただ、元々忘れっぽい、覚えることが苦手で
繰り返し聞いたりしてしまうことも多々ありました。よくある事ではありますが、その内怒られますよね(苦笑)
怒られる→申し訳なくなる→萎縮→怖くなる→聞けなくなる→わからなくなる→怒られる
のループだったんですよ。
だから、毎日が辛くて辛くて、毎日寝る前は嫌で辛い気持ちをリセットする為に、一日一日を終える前に嫌な気持ちになる出来事(=失敗)を思い出さないように忘れよう、忘れようって気持ちで日々を過ごしていたのを覚えています。
だから朝はスッキリしてるのですが、終わり間際にはもうボロボロです。

元々、記憶力も強気の無い方なのにますます拍車をかけてしまったきっかけは多分コレですね。( '༥' )今でも雀の涙くらいしか過去のこと思い出せない事は多々あります。何なら記憶皆無で改ざんされてるパターンもあります。(お陰様で何でもすぐ忘れるようになりました)苦労が多く感じます。記憶力って大事。うん。仕事してたら特に。うん。

失敗に失敗を重ねて、
更に昨日(この間)言ったのになんで?
なんでそんなのするの?
なんで?なんでなんで?
そんな言葉を言われ過ぎてなんで?って言われるといつの間にか全部同じように自分が責められているような気持ちになってました。
純粋な気になる、気にかけている優しい気持ちの何故?って言葉にも、
その時の私には、なんでそんなことも出来ないの?なんでそんなんなの?って言われてる気持ちでした。

今でもまだわりと、なんで?って言われるのは軽いトラウマなところもあります(;・∀・)

多分、割と重症でした。まあ、今は当時よりだいぶマシになりました。笑

そんなわけで、何故か、を説明するのがとても苦手マンになりました。
だから、説明する時は一生懸命分かりやすいように、誤解のないようにと伝える為に説明が長くなりがちタイプになりました\( ・ω・)/てれれれってれー♪

まあでもそこでも社会とのズレが発生します。
仕事は早く、端的に言って、分かりやすく、なんですね。(簡単に見えることが1番難しいのに。←)

だからスピードを求められるし、それに答えれなければフォローされるわけなく怒られ、失念され、卑下されることもしばしば。ノロマとかトロ臭い奴という見えないレッテルが貼られる勿論信頼も付いてこない。

はー、生きにくい私にとっては世の中です。
でもそれを作り上げちゃったのも私なんだなって、ベクトルはやはり自分です。自分しかいないのです。

周りが正しくて自分がいつも間違えてる、
そんな感覚はもうずっと染み付いてしまった感じはあります。

だから自分が嫌いにもなりました。自分が自分を信じられない気持ちも勿論まだあります。
上手く出来ない、上手くやりこなせない私が悪いのだと、思いがちです。周りを責めれないことも多々ありました。今でもあります。

誰にでもある事だとは思います。
誰にでもある事だからこそ、軽くは思えないのです。
誰かにとってはそれが当たり前かもしれません。誰かにとっては当たり前だからこそ、軽くはこのことを本音では言えないのです。
苦しんでたり悩んでたりするんだと思います。

抱えられる気持ちも、
考えられる思考も、人それぞれ器の大きさが違います。

当たり前って言葉も嫌いです。
何を持って当たり前というのか、
きっと自分の狭い視野や経験で言うようなものではないのです。
当たり前って、何なんでしょうね?
自分を苦しめたり、相手を責めたり、何かを軽視して言う言葉のイメージしか私は無いです。
そんな言葉、この世の中から全部消えて無くなっちゃえばいいのになって思っちゃいます。

話が逸れましたが、
自分の嫌いなものや気持ちに気付いてあげれた分だけ、また自分の好きな気持ちを増やせれたらいいなって思います。

そう、大事なのは心の平和です。

(神ω神)

あと健康。

慌てると良くない理由、失敗してしまって余計に気持ちが滅入って明日が怖くなる理由、憂鬱になる気持ち、
どれもこれも人というのが間に入ってしまうから起きてしまうことですが、
前向きになれるとまではいかなくとも、
受け止めることが出来る自分がそこに居たなら
毎日を本当に褒め倒していいと思います。

私は私を褒めてあげたい。
何なら同じように気持ちを重ねた部分が少しでもある人達にもスタンディングオベーションして褒めてあげたい。

すっごい頑張ってんな!!!よく耐えた!!!マジですごい!!!偉い!!!尊敬する!!!よくやってやったよね!!!凄いわ!!!凄すぎる!!!!!!

……と、心が少し元気になったところで
夜も更けてしまったので終わりにしようと思います。(纏まりのない文章になってしまってすみません)

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

一日一日を生きる誰かに幸あれ!
あでゅー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?