見出し画像

「いいね」ほしいよね

女性コミュニティ「ハピクラ」運営&singer全明華です。
365日約2年メンターから学び続けている事と私の本音を書いていこうと
思います。


インスタに記事をアップしたら
何度もインスタを開いて
いいねの数をチェックしてた。


コメントあれば
そりゃ嬉しいし
シェアなんで飛び跳ねるくらい嬉しい。


今はインスタの使い方も
2パターンあるように思う。


✔️日記のように載せて
友人と交流するか
✔️ビジネスの集客か


インスタが始まった当初とは
かなり流れが変わってきてる。
けどインスタはビジネス目的で
使用してはいけないと
規約にあるけどほとんど見ていないと思う。


そう。


\SNSは交流の場‼︎/


だから
いいねが沢山集まったからって
自分の商品を買ってくれる人が
「いいね」の数分いないのは
とても自然な事‼︎


ただ眺めてるだけだから。
悪くいうと暇つぶしだから。


本当のファンはどこにいけば
見つかるのかな?
と悩む人はいるけど

まずは目の前の1人を
本当のファンにすることに
集中すること。


それはパートナーかもしれない
子供かもしれない。

1番近くにいる人の心すら
掴んでない人に
人の心は絶対掴めない。


SNSでいいねを獲得すること考える前に
自分の身近な人のいいねをもらえる人に
私はなりたい。


スタートはそこからだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?