見出し画像

【FF14】異聞六根山:踏破後のギミック所感

※タンク視点、固定メンバー攻略での所感です。
※動画・解説記事をトレースし、5セット踏破です。
※ギミック詳細を、過去のレイドギミックの名称や通称で表記していることがあります。


🥃雑魚①

挙手する巡回お化けに見つかる恐怖と闘う雑魚フェーズです。
異聞ID共通で言えることですが、特にタンクは雑魚の攻撃パターンとタイムラインをすべて頭に叩き込みましょう。

🦖東:ライコウ&フルツバキ(花)x2体
🦖西:フウコウ&ベニホウコウ(草)x2体
🦖中央:ユウキ(お化け)

中央のユウキが巡回タイプです。東西グループの処理中に巡回を引っ掛けるとほぼ確定ワイプします。
ライコウフウコウにそれぞれチャリオット攻撃があるため、チャリ攻撃時にフィールド角や壁際に寄せすぎていると避けづらくなり、誰かがお化けを引っ掛けます。また、巡回に近い位置で雑魚をキープしてしまうと、DPSのターゲット中心範囲攻撃が巡回に届いてしまい、これまた引っ掛けます。
そのためタンクは、単にグループを釣ってキープするだけではなく、グループのキープ位置にも注意が必要です。初期の新生ID並みに雑魚誘導が難しいです。メンバーに頭下げて何度か練習させてもらうといいでしょう。
今回の異聞六根山では、この雑魚フェーズがタンク的に一番難しいかもしれません。

🥃1ボス:獅子王

🎲猿叫

ただの全体範囲です。獅子なのに猿です。

🎲雷鳴砲

極太直線範囲のタンク強攻撃(DoT付き)です。
範囲はボス足元からボスサークル幅で飛んでくるので、轢かれないように注意しましょう。

🎲蛇尾薙ぎ

予兆なしの後方扇範囲攻撃です。油断すると当たります。

🎲雷雲生成(1・3回め)

フィールド床と予兆エフェクトの色合いが近いため、非常に安置の判別がしづらいです。予兆がオレンジ床だったら、もう少し難易度が下がるような気がしています。
また、雲3回吸い込みのときは近接は殴りながらの回避が厳しいので、一発被弾を覚悟するか、半額シールをつけたくなければおとなしく殴りを諦めて外周寄りを走りましょう。

🎲獅子王牙

ライオンの火の輪くぐりです。
ボスを殴れないため、巧力・戦嵐などの維持バフを切らさないようスキル回しを工夫しましょう。タンクはブリンクを残しておかないと、直後の全体攻撃へのリプ刺しが間に合わないことがあるので注意です。

🎲雷雲生成(2・4回め)

気合いの床避けフェーズです。わたしは気合いが比較的好きです。
外周の雲がない所へ寄ると避けやすかったです。他のメンバーと位置がかぶると地獄になるので、遠隔には離れてもらいましょう。
メレーは殴り続けたいなら、さらなる気合いとお祈りが必要そうです。

🎲不気味な呪声(1・2回め)

散開⇔ペア割りのデバフ処理で連続ダメージがあるので、タンクはヘルスが低い人に単バフを投げてあげましょう。

🎲不気味な鳴声(1回め)

安置の判別で、お化けの手を見る派と、お化けのタゲサを見る派の派閥がありそうです。自分が見やすい方で良いでしょう。わたしは手を見る派です。

🎲渦雷の連舞:円輪/輪円

連続ダイチャリです。チャリオット範囲はボスサークルよりもかなり大きいです、注意しましょう。近接は殴りながらでも避けられますが、外でペア割りのとき、不安になった相方が近づき過ぎて被弾するかもしれないので、火力に余裕があるなら安全を取って1GCDトマホークしてあげてもいいかもしれません。

🎲不気味な鳴声(2回め)&黒赤招魂

お化けのPOP法則が分からなかったので、アドリブで処理していました。
アドリブでも注意点があり、まず赤ピンマーカーが付くタイミングがお化けの線よりもワンテンポ遅いです。また、中央付近はお化けで混み合っているため、対象者がマーカーがついたことに気づくのが遅れて事故ることがありました。
線付きお化けの処理で意識したことは、
 ①お化けを中央でウロウロさせないこと
 ②線を伸ばしすぎないこと
です。
塔はフィールド中央めに2本湧くので、お化けが中央に残っていると塔踏み担当が囲まれて詰みます。また、お化けに追いつかれたくないからと言って線を伸ばしすぎると、お化けは最短距離のINをついて追いかけてくるため、お化けの誘導位置をコントロールしづらくなります。そのため、自分の担当お化けがいる一番近い外周にまず寄って線を短くし、そこから外周沿いに誘導するようにしていました。
ただそれでも無理ゲーパターンがあったので、お化けと塔のパターンを熟知した天才に最適解を教えていただきたいです。

🎲輪転渦雷

だいたいこの辺りまでに削りきってしまうため自信がないのですが、この詠唱はダイナモ確定だと思われます。このあと雷雲ギミックが二度来たあとに、無詠唱のチャリオットが来るらしいです(※未確認)。

🛡️タンク

異聞ID共通で言えることですが、ヒラ1なので、ヒーラーに余計な負担をかけないよう、ボス戦ではいつもより軽減とバフを堅実に入れるよう心がけましょう。
1ボスではタンク特有の注意点は特にありません。雷雲生成でメレーに側面背面を取らせてあげるような心の余裕は持てませんでした。

🥃雑魚②

🦖スプライトxいっぱい
🦖コテングx2
🦖オンミツガシラ

雑魚を1体ずつ処理するのですが、フィールド中央寄りで戦うと外周スプライトの位置が見づらくなり、スプライトからの範囲に被弾しやすくなるので、タンクはフィールドやや左右に寄せて雑魚をキープしましょう。
また、AA軽減にバフを炊きすぎて枯らしてしまうと、オンミツガシラの強攻撃(一閃)で落ちることがあるので、強バフは必ずここに残しておきます。また、ここではヒーラーも範囲避けで忙しいので、ヘルスの戻しが充分でないまま強攻撃を食らうと、バフがあっても危ないケースもあるため、無敵を切ってもいいかもしれません。

🥃2ボス:鉄鼠ゴウライ

和風テイストたっぷりのネズミと闘います。

🎲煩悩熾盛

漢字が読めなくて、「ぼんのうとくもり」とコールしていました。ペイン付き全体範囲なので軽減を入れましょう。

🎲乱火の印(1回め)

安置がボスから遠いのですが、近接が離れるのは1GCDだけで済むので着弾タイミングを覚えましょう。

🎲炎流

「乱火の印」の直後の攻撃なので、タンクは最大HPが低い人に単バフを投げてあげるとイケメンです。

🎲打ち出の小槌

ストレートな和風ギミックという印象で好みです。
タンクは敵視リストの詠唱を見たりして着弾タイミングを覚えれば、殴りながら雷範囲を避けつつ直線ビーム処理ができます。ここの直線ビームでヘルスが凹んだ直後にタンク強攻撃が来ます。ビーム着弾にランパートを合わせると両方軽減できます。

🎲変現の呪い(1回め)

どうぶつデバフがいっぱいで可愛いですが、2分バーストしながらの線取りと塔踏みをしなくてはなりません。
歴戦のタンクは線取りが得意なはずなので問題ないでしょう。もし線取りが不慣れなメンバーがいたら、せっかくですから線取りのコツを伝授してあげましょう。
線を引っ張る方向は、次に線を渡す人の隣でも良さそうですし(注:やったことありません)、さっさと自分が踏む塔の方向に引っ張ってしまい、近い人に取りに来てもらう方法もおすすめです。

🎲乱火の印(2回め)

散開⇔ペア割りをしながらエクサを避けます。
エクサ避けが得意なメンバーがそろっていれば、近接が殴れる安置でペア割りをすると喜ばれそうです。(ゴルベーザのエクサでも似たような避け方をしていましたね。)
ただここは失敗すると半壊するので、安全を取って広い安置でエクサを避けることを優先しても良さそうです。

🎲般若湯

はい、サイコロです。
序盤に流行ったフィールド角誘導は、スプリント必須でかつ走り出しのタイミングがとてもシビアです。spell式の方が無駄なワイプを減らせそうです。
もちろんボスは殴れないので、維持バフ注意ポイントです。

🎲変現の呪い(2回め)&乱火の印(3回め)

塔の湧きパターンで方向基準散開するのですが、「西軍🟠赤/東軍🔵青、の関ケ原」と覚えていました。ウソウソとモモンガで判別している人の覚え方が知りたいです。
零式でない場合、この辺りで削り切れるのでギミックまるごとやらずに済んでしまうことが多いかもしれません。

🛡️タンク

「打ち出の小槌」でのビームでバフ炊きをしっかりやるくらいで、他は特に注意する点はありません。

🥃3ボス:怨霊モウコ

一生視力検査してくる鎧です。
今やただの円範囲攻撃になってしまった「天下五剣」の扇範囲攻撃を、ボスギミックとしてうまいこと再誕させたもんだと関心していました。

🎲剣気解放

ズッ友を彷彿とさせる全体範囲攻撃です。軽減しましょう。

🎲霞三段

【着弾直前にボスが向いてる方向基準】で、視力検査が開いてる方角が安置です。慣れるまでは頭がこんがらがるギミックです。
脳内で安置方向を描ける右脳ヒカセンは得意そうですが、ハムカツさんが動画で解説しているように、視力検査の予兆が出るたびに安置方向にカメラを向ける方法でやりました。
移動とカメラ操作が伴うので、方角パニックになることが多かったため、東西南北にマーカーを置き、「A中、B外、D外」という風にコールしていました。
同時にくる🔥炎💧水のダイチャリは、絶竜詩の最終フェーズの記憶が呼び起こされます。ヘブンズレジェンドの皆さんはトラウマを乗り越えましょう。

🎲胴薙ぎ

普通にタンク強攻撃(前方扇範囲)です。
タンクは直前のギミックで方角パニックなって、変な方向に向けないようにだけ注意しましょう。

🎲赤帝剣気

詠唱着弾でしれっと🔥炎チャリオットしてます。焼かれないよう注意しましょう。
線処理からの視力検査の対象者はランダム一名ですが、あとから全員やるハメになるので、突進からの安置への回避タイミングと方向合わせの練習をここでしっかりしておくといいです。
線対象者は方向合わせに夢中になりがちなので、対象者以外が散開⇔ペアのコールしてあげると優しい世界になるでしょう。
タンクはめずらしく主流マクロで調整役になっているので、調整役に不慣れな場合はイメトレと練習を重ねましょう。

🎲幻影呼び(1回め)

同じことを2セットやってくるのですが、ボスが詠唱する「闇夜斬り」で全体ダメージがあります。ギミックに夢中になりすぎて忘れがちになるので、タンクヒーラーはヘルスの減りに注意しましょう。
また、線担当は夢中になりがちなので、それ以外の人がボスからのニア/ファーのバインド予兆をコールしてあげるときっとモテます。

🎲青帝剣気

詠唱着弾でしれっと💧水ダイナモしてます。おぼれないよう注意しましょう。
ニメーヤ様リスペクトのびしょびしょエクサをしてきます。避けるだけなら比較的簡単ですが、4本めのびしょびしょの残弾が残っている最中に、ボスは北を向いて「霞三段」の詠唱をし始めるため、1発めの視力検査の予兆を見逃しがちです。カメラを北に向けたままでびしょびしょエクサを避けたり、3本めのエクサが始まるあたりから、ボスのお尻付近で待機できると「霞三段」で慌てずに済みます。

🎲幻影呼び(2回め)

1回めより簡単です。
弓兵の予兆がめずらしい形をしているので、弓の安置を見つけられるのが苦手な人は、ノーマルのモウコルートに通ってみると良いかもしれません。ノーマルでも弓兵が同じ予兆で攻撃をしてくるので練習になります。
また、分身が中央付近に4体湧くため、自分に線をつけている分身がどれだか判別しづらいです。詠唱時にしっかり小散開して担当の分身の予兆を見逃さないようにしましょう。安置は左右どちらかの確率2分の1なので、ワンチャン相方と逆に行けば成功しますが、ピクミンばかりだと2人とも予兆を見逃した際にコイントスするハメになります。

🎲時間切れ(剣気解放)

最後は全体>タンク強>全体>時間切れというタイムラインです。削りがギリギリの場合、タンク強攻撃後の剣気解放で軽減やヘルス不足で耐えられないことがあります。タンクはここの全体に無敵を炊いて粘ることも出来そうなので、最後まで諦めないでください。

🛡️タンク

前回のシラディハよりもタンクらしいギミックは少ないです。各ギミック処理に集中して練習すると良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?