【2023年】買ってよかったもの

はじめに

2023年に買ってよかったものをまとめました。大半がデバイス関係です。
Amazonや公式サイトのリンクも載せているので興味が出た方はぜひ買ってみてください。
価格は購入当時です。

買ってよかったもの

1. Wooting 60HE

いまや数々のトッププロが愛用するゲーミングキーボード。
このキーボードの目玉はなんといってもラピットトリガー。
キーのリリースと再入力が爆速にできるという優れもの。
性能面ばかり注目されるが、打ち心地もメカニカルキーボードと比べると段違いでスコスコとしたキータッチは非常に気持ちいい。

60%キーボードなので人を選ぶが、そのコンパクトなサイズとカスタマイズ性の高さも魅力。

入手方法が公式サイトからの購入しかなく、さらに配送まで1~2ヵ月かかるのが難点だが、それを差し引いても大変素晴らしいキーボード。

キースイッチのグラつきが唯一の弱点だが、ハウジングをRaptor HEに換装すると解消できるらしい。
(注文したがまだ届いていないので未検証)

価格:29,700円

2. MEKANISK Klippe T (60%) Ultramarine

ノルウェーのキーボードメーカーMekaniskから発売されている60%キーボード用のアルミケース。

青色の発色がとても美しく、その見た目に一目惚れして購入。
シルバーや白は色んなメーカから出ているが、青は結構珍しいカラー。

上で紹介したWootingのケースをこちらに換装して使用中。
元がプラスチック製のケースなので、換装したことで見た目の高級感が爆上がりした。

上位モデルにFjellがあるが、流石に高すぎたのでやめた。
デザインはFjellの方が好みなんだけどね……

価格:25,000円($183.00)

3. オーディオテクニカ ATH-AD900X

これまで密閉型ゲーミングヘッドセット(beyerdynamic MMX300)を使っていたが、開放型のヘッドホンを試してみたいと思い購入。

開放型特有の音の広がりにめちゃめちゃ感動した。
ヘッドホンのさらに外側から音が鳴っているような感覚。

重量が265グラムと軽く、ウイングサポートのおかげで装着感は抜群。
長時間装着しても全く問題なく、締め付けも緩いためメガネの上からでも快適に利用可能。

価格:15,322円

4. FiiO K7

エントリーモデルの据え置き型USB DAC/ヘッドホンアンプ。
上のAD900Xと同時に購入。

据え置き型ながら卓上スペースを圧迫しないコンパクトサイズ。
入力端子がUSB/RCA/光デジタルと豊富なのも特徴。
これらの入力をボタン一つで切り替え可能で、操作性も抜群。

ヘッドホン出力は6.5mm(シングルエンド)/4.4mm(バランス)の2種類。
バランス接続を手軽に試したい人にもおすすめ。

内蔵するアンプは上位機種と同じものを搭載しており、コストパフォーマンスに優れている。

K7を通すことで音が良くなった(気がする)

価格:33,550円

5. JBL QUANTUM STREAM

JBLから発売されているUSBコンデンサマイク。
DiscordやゲームでVCをするために購入。

マイクは無指向性/単一指向性の2種類。
基本VCメインなので単一指向性のみ使用。

本体上部をタッチすることでマイクのミュートON/OFFが切り替え可能。
さらにLEDのライティングによりミュート状態が一目で判別できるのが非常に便利。

サイズもコンパクトなので机の端においても全く邪魔にならない。
大きさとしては500mlのペットボトルよりやや小さいくらい。
価格も安いのでとりあえずUSBマイクが欲しい方にはおすすめ。

価格:10,000円

6. めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料

20分程度暖かさが持続するホットアイマスク。
『蒸気で~』と書いてありますが蒸気は出ません。

一日中PCモニターに張りついていると、目疲れで夕方頭が重くなることがあるが、これを使って15分程度昼寝するとその辺りの疲れが吹き飛ぶ。

16枚入って1540円なのでAmazonで買うのが一番コスパ高い。

価格:1,540円

7. シュアラスター マンハッタンゴールド

シュアラスターから発売されている固形カーワックス。

今まではスプレータイプのゼロウォーターを使ってたが、なんとなく固形ワックスに興味が出たので購入。

スプレータイプと違って施工が面倒ではあるものの、その代わりに拭き上げた時の艶が半端ない。マジで感動した。
拭き上げ用クロスと仕上げ用クロスを併せて買うと幸せになれる。

価格は高めだが、一回当たりの消費量が少ないので、トータルで見ればコスパは高い。
むしろスプレータイプの方が減りが早いので割高感ある。

価格:2436円

おまけ(殿堂入り)

昔買ってよかったもの

1. 田中美海写真集 らすとてぃーんさまー

田中美海さん、ご結婚おめでとうございます。

大人気声優、田中美海さんのファースト写真集。
タイトルの通り、10代最後の夏をテーマにした写真が収録されている。
自撮りが苦手(本人談)のため、写真に映る笑顔はどこかぎこちないが、逆にそれがいい。
人妻になってから読むと今までしなかった味がしてきて非常にお得。

かつては国会図書館に行く/オタクに見せてもらう/中古を探すのいずれかの手段でしか本書を見れなかったが、電子書籍版の発売により誰でも入手可能になった。

2. 田中美海フォトブック みにゃみのとぅえんてぃーず

らすとてぃーんさまーから3年後、22歳になった田中の写真集。
コスプレとはちょっと違うが、様々な衣装を着ているみにゃみの姿が収録されている。
写真の他には田中へのQ&A(質問集)も掲載されている。
休みの日の過ごし方といったオーソドックスな質問のほか、結婚に関する項目や好きな男性のタイプといった内容も載っており、ここを読むだけでも脳みそが焼かれて気持ちよくなれる。

10代20代と写真集を出しているので、次の節目にもぜひ出版をお願いしたいものである。30代人妻声優の写真集、ゴリゴリ需要があると思います。

他にもパッケージで親にAVと勘違いされたDVDなど、田中美海関連で紹介したいものは多くあるが、長くなるのでやめておきます。

終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?