見出し画像

こうじレシピのシェアはこうじ納豆です🤗

Clubhouseで8/3(火)20:00〜第5回妙峰room開催します。楽しくおしゃべり、辛いことや苦しいことはシェア、いつのまにか心がほっこり温かくなって、愛が満たされるようなそんなroomになれば嬉しいです。ぜひご協力ください❣️妙峰
今回のレシピ紹介はこうじ納豆です❗️7:50〜8:00に作り方をシェアします。宜しかったら、少しお早めにroomへおいで下さい💖妙峰

糀屋本店☆こうじ納豆の作り方
~糀でおいしい手作り常備菜~

材料 (出来上がり約500g)
・米糀 100g
・納豆 3パック(約120g)
・醤油 75ml(大5)
・酒またはみりん 75ml(大5)
・潮吹き昆布 10g
・人参(千切り)1/2本(100g)
・白ごま 20g

①米糀をかたまりをほぐし、バラバラにする。人参を千切りする。
②鍋に醤油とみりんを入れ、煮立ったら火を止めて、千切りした人参を入れて混ぜる。(人参は余熱で煮えます)
③次にバラバラにほぐした米糀をいれる。
④少し冷めてから、納豆・潮吹き昆布・白ごまを混ぜ合わせ、全体をなじませる。
 ⑤あら熱が取れたら、容器に入れて冷蔵庫で保存する。

1か月程度を目安に食べきるようにしましょう

レシピノート
●塩辛いと感じる場合は、納豆を1パック足しても◎
●材料の酒をみりんで作るとほのかな甘みがあり美味しいです。
●人参と納豆はお好みで加減してお楽しみ下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?