見出し画像

3拍4連とかいう

面倒なやつ、これで合ってるのか?ってなりますよね。

あれのコツを書いてる人がおられたので捕獲メモ。

あとで図にしてみよう。

続き。コレで合ってるのかな?間違ってるところが合ったら指摘してください…

☆ ~連符とは

▼そもそもの「連符」とは?

3連符っていうのは「2等分ではなく3等分したもの」なのですけど。
これ、何の音符を小分けにするか、という作業が発生するので、多分ここで混乱します。私はいつもします。細かくするのっていくつにしたらいいんだ?というw

以前、4拍3連のときだったかな、
「4と3の公倍数っていくつ?」
と質問して考えてもらったことがありました。
楽譜を把握するとき、混乱しないで考えるために、何連符って出て来たとき、「公倍数」「公約数」の感覚で考えてみてほしいな。

あと、何拍何連、初めてやるひとだいたい「音がずれちゃってますけどいいんです???」ってなるんですけど、いいんですよ。
腑に落ちる瞬間ってなかなかやってこないと思うので、まずは「そういうものなので大丈夫です」と言っといてもいいのかも。

実際の練習は、適当にすると訳が分からなくなるので、ゆーっくりで、拍内の数を正確にとるようにして、身体で覚えていくといいかもです。音を出す段階で頭で考えるとパニックになりやすいですからそこだけ注意。


3拍4連

上記ツイートで説明された「たまったせんたくきたない」を図にしてみました。

3拍のなかで、4つ音符を均等に入れ込む方法。
どういうことになるのか。

画像1

小分けにした中で、どこに位置を取ればいいのかが視覚化されたかなと思いますが、どうでしょう、わかりやすくなってるかな…

んーこれは4拍3連の逆版ということでいいのかな…?


4拍3連

上記と似ていますが、4拍のうちに3つの音符を均等に入れ込むのが、4拍3連と言われるやつです。こっちの方がよくある形というか基本かも…。
4分音符を3つに小分けして全12個にします。
図が、こんな表記はないって怒られそうな感じになってしまったな;

この図も、上記ツイートのスレッドに上がっていた「たくや きたく せんたくせず」を図にしてみたものです。

画像2

これも、12のこまかい音符に分割して、そこへのっけます。
やっぱりこれも、音がずれて聞こえると思うのですが、そういうものなので。

2拍3連

何かの曲であった6/8の一小節単位の三連符、「6の公約数」で2拍(ワルツのリズムでずっと「たらら・たらら」の流れ)の中に3連符をおさめるのを考えてもらいましたが、これは、実は箏の場合、縦譜なので、見たら書いてあるのですね。ただし表記に惑わされる可能性がありますが。

吹奏楽経験者だと、かえって難しく考えてしまった結果、「他のパートの音と音の間に音を入れ込む」という過去の経験を優先にしてしまうことがあったので、「音と音の間に自分の音を挟むことがすなわち~連符、ということにはならないこともある」ってことも、覚えておいてほしいな。

画像3

最初のツイートの方のスレッド内にも、二拍三連の質問の返答としてこうありますが、一緒です一緒。「しばしあしゆ」の「し」で打つと。

で、分かりにくくはあるけど、実際に音が聞けるのが下のリンク。ちょっと難しい感じに見えますけど、やってることはだいたい一緒です。

こんなのですんなりいけるかしらん。

***

教材を作れるフリーソフト

私はピアノの先生がメロディ歌いながらパンパン手を打って入れる位置を教えてくれたんですけど、そういうお手本がないとツラいかもなと思うので。
打ち込みでもいいから音の出る教材を用意できるといいのかもなと思います。

PCで使えるフリーのもので、楽譜作成ソフト「Musescore」というのがあるのですけど、これ、五線譜に入力したら音で再生できるので、便利かも。

あ、スマホ用のアプリもあるっぽいです。
使い勝手とか分からないけど、興味があれば。
▼iOSアプリ

▼Androidアプリ


こういう何連符がでてくることって滅多にないけど、5連符?とかあほみたいのが出て来たら、こういうの使ってみてくださいね。何かで見た気がするんだけど何かは忘れた。和楽器の方だったかどうかもさだかではないのですが。
メロディと一緒にリズム鳴らせた方が分かりやすいはずなので。

***

ちなみの4拍5連

▼ちなみに、4拍5連てこういうのです。

パーカッションやリズム担当だとこういうの、珍しくないんでしょうか、よく分からないんだけど、実際に記事内の音源聴いてみると、これけっこう普通に聞こえるね?ってなっちゃうやつでした。
でも聞く分には普通でも、やる側になって正確に鳴らせるかって言われたら無理ぽいってなるやつだこれは…

とりあえず、こういうのでも、音楽って算数や数学と親和性がっていわれるの分かると思います。

文系にはたまにつらいんですよね、感覚で数字が身体に入っていかない。w

✂--------------

この記事のヘッダーは、素材サイト様よりお借りしています。

THANKS!

↙左下の♡マークをポチして下さるととても喜びます。(未登録の場合はポチのカウントのみです、ご安心を) よろしくお願いします❤️ もちろん投げ銭サポートもできればよろしくです!