マガジンのカバー画像

和風デザイン

44
デザインはどう作るのか。探求。
運営しているクリエイター

#フリーフォント

英文フォントメモ

参考用メモ。 可愛くて使いやすいフォントを探すのってけっこうむずかしいし、時間かかるので、こういうまとめとても助かりますー メモとして。 追加。 Googleフォントのこれ、ネオンで使うと可愛いと思うので。 https://fonts.google.com/specimen/Neonderthaw#standard-styles 英数字について これも可愛い Font Map - An AI experimentさん

フリーフォント2020年版まとめ記事(の紹介)

フリーフォントのまとめ2020年版の記事が出ましたよ!というメモ。まとめ記事の紹介の記事です。 ▼ 「2020年用、日本語のフリーフォント420種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記」 ”Webデザイン、アプリ、動画、紙のデザインをはじめ、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌まで、幅広く利用できる無料フォントが満載です!” …ということなので、のぞいてきました。確かに、満載でした。すごい。どれだけ時間かけて記事作ったんだろう…; 前からす

王道の文字配置 メモ(+フリーフォント

それっぽくなるビジュアルの作り方。 ▼ “表紙あるある”の知恵がこのタグに集結! #それっぽくなる表紙(2018年10月のまとめ) 少し以前のものですが、王道の文字配置について、など。 全面が画像の時は画像を活かす。 活かし方も色々ある。 …ってサンプルがたくさん見られます。 見切れは神。 線は流れが出来る。 フォントの選択は命。 ----- フォントの選択で思い出した。フリーフォントを一覧で出せるサイト「ためしがき」様、フォントが増えてるのですよ。 またあとでじ

音楽記号フォント

音楽記号、音符や強弱記号の入ったフリーフォントの紹介記事(の紹介)です。 ▼ 記号の種類も多いのですが、DLで使えるようになる書体の豊富さが特色かと。 記事を見ると、書体が何種類も入ったセットなのがわかるかと思います、一見わかりにくいですが微妙に手書きっぽいものとか、カッチリしたものとか、ドットで表現されたものまで、いろいろ違いがあります。 記号の形の好みもあるので(ト音記号や細かい音符の「ハタ」の形などは差が大きい)、組み合わせて使うのも手かな。 ✁-------

フリーフォントの仮テキスト表示ができる「ためしがき」

フリーフォント、すごく数が増えましたよね。 選ぶのが大変。種類がたくさんあって、嬉しい悲鳴ですが、そんなときには。 フリーフォントを探すときに便利なサイトさんの紹介です。 ▼「ためしがき」 文字を入力すると、それをサンプルとしてたくさんのフリーフォントを一覧で見せてくれます。 今のところ、100種類くらいのサンプルが見られるようで、これはすごいなと。 気に入ったものがあれば、そのサンプルをクリックすると、配布元のサイトへ行けるようになっています。 試しに「さくら桜 弥生の

和風のデザインに合うフォントを探す

和風デザインに使えそうなフォント、試してみたものをいくつか紹介。 条件としては、 ①無料のフリーフォントで、商用可 ②縦書きできる ③難しい漢字も出せるもの。 ④今回は明朝系のみで。 そのなかで雰囲気のキレイなもの、印象の強いもの、など。また増やすかも。 フォントってフォントは書体とも言われますがイコールじゃなくて。多分「PCで使える、入力と出力対応のされた文字としてひとまとめのデータになったもの」のことかと思います。(ここら辺の定義はまた調べないとです) (もともと文字