見出し画像

私にとって必要な⏳砂時計のような時間

慌ただしい雰囲気ですよね!
いや!そりゃそうか。
もう今年も一ヶ月ないなんて!!!本当に早いわ〜って感じつつも、私は実際、もう既に11月くらいから師走感がありました。(なんでだろー♪なんでだろー🎶)

今年は、なんだかんだで「自分とは何者!」とか「この先の生き方」とか「自分が本質的に求めてる幸せって?」とか、ポワン💭とした感じ?ホワッとした感じのモヤモヤが、ずっとついて周りつつ過ごした様に感じます。
去年はただ「自分」と言うより何でもいいから飛び込んでみよう!と言う感じでしたが、少しずつ色んなことに目を向け始めたり、様々なことにもチャレンジしたり、まだそれを続けてみたり…。

ぎゅっと何か、頭に詰め込んで、詰め込んで、詰め込みすぎたイマ。
下記に貼った、以前の投稿のような、、、
脳🧠と心🤍感情みたいなモノがバラバラになる様な感覚になります。

伝わるかどうかわかりませんが…すみません💧語彙力も鍛えなきゃ!
「混乱」とも違う。
「錯乱」なんてもっと違う!自分がこうしたい!と頭で思い、心は「本当?」と聞いてくる。感情は「どっちにしても、やりたいんだったらやれば良いじゃん!」←なぜ?標準語化は置いておいて。そういう日もあれば、心と感情は一致して「さ!」ってなっても、全く!聞こえてるのに答えられてるのに、頭🧠に話も、本📚の文字も入ってこない。。。そんな日があったり。

最近はひどい時は、何の時間だったのかすらわからないけど、時間があっという間に過ぎていく様な感じ。(はい。ヤバいですよね、、、頷く本当に自分でも負荷かけ過ぎたか?と)自分の🧠中身に容量があるとしたら、何MB?いや、何KB?かもしれない。 

「容量オーバー💥」ってことか。。。と感じることもあって、昨日?気分転換に行こう!と美容室に伺いました😇ホットペッパービューティーのサイトから、いつもの美容室に予約し施術受け、施術は満足でしたがお店の中にいて嫌な雰囲気にのまれ、上の空でセットしてもらっていました。
気分転換のつもりが、晴れた気持ちにもなれず。。。

そんな状況もあり、タイトルに書いた「わたしに今、必要なのは砂時計の様なゆっくりした気持ちになる時間を作って、頭空っぽにして一旦、リセットしてスッキリさせることなんだと思っています。

そういう時間、必要なのわかっていても中々頭を空っぽにするなんて難しいし、極論!「頭の中を空っぽにした方がいい」とか「けどな。」「これしないと!こうしないと!」って自然に?勝手にもう「考えない」ってことができない!って状況になるんですよね。

本当、この時期っていうことも、状況ってこともあるけれど。
言い訳に似た「どうすりゃいいんだ?」っていいたくなってます!自分に。
こんな事を、もう癖?癖だったらパターン変えないと!って、ここ生まれて大人になってからずっと、繰り返してる気がします。最近よく思うのは、SNSを始めてから「自分を曝け出してみたら、その先に何か自分に変化が起こるか?」って思って、自分なりに感じたことや、考えや意見の様なものを投稿してきました。この状況で「変わった」とは言えない雰囲気ですが「変化」はあります。

「軸がぶれるのは、自分がないわけじゃない。その時、そのときに、自分でこれだ!と、最適解にした結果がぶれてる様に周りから判断されているのでは?」という気持ちや、疑問みたいなものを持ち「自分」という人間が如何に「それらを受け入れられるか?」で生きているのかもしれない。って。
人と比べるなってよく言いますが、比べても仕方ないけど基準みたいなもの?一般的とか言われることや、巷ではみたいな、、、のが存在していて、比べてしまう自分がいる事は間違いないけれど、そう生きれるか?とは違う。そう生きたいか!ってことの方を感じやすい自分がいることに気づきました。

はっ!😯あ!🤭長い文章に!!!お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️
今日はこの辺で!では。

To be  continue。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?