【ココナラ】Twitterやブログのアイコンを依頼してみた結果

こんにちは!コタローです。

ブログ運営をされている方は、TwitterやインスタグラムなどのSNSを活用してブログへの流入や情報発信をされているかと思います。

わたしは、ブログを開設してまもなく2年が経過しようとしており、記事が完成するとTwitterやインスタグラム等にアップしてブログへの流入を図っています。

ブログ開設当初は、TwitterなどのSNSからの流入が約8割程を占めており「ブログ運営の必須ツール」となっていました。

Twitter・インスタグラムを本格的に運用しブログへの流入を増やしていこうと思い、まずはフォローされやすいアイコンの作成をしようと考えました。

自分でイラストを描いてみるか…

とも考えましたが、学生の頃から美術系は苦手で絵心もなくイラスト作成を行うソフトを購入することやスキルを習得するにも時間がかかってしまうので断念してしまいました。

考え抜いた結果、ココナラで依頼をすることに決めました。

今回は、ココナラでイラストやヘッダーを依頼してみた感想を紹介していきます。

★記事の続きはこちらから★



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?