見出し画像

お産が進まない時のおすすめアイテム

母乳育児をしたい❣️
そう願っているプレママさん!

スムーズな母乳育児をスタートするためには、出産も軽く済ませたいですね❗️


出産後に休む間も無く始まる育児!
出産が大変だと、その後の体力気力に大きく影響して授乳どころではなくなってしまいます!


育児は、楽しく❣️
その為には、ママの身体が早く回復すること。
出産時の疲労は最小限に留めたい。

そう願います✨


私が、クリニック勤務の時に使っていたアロマ❣️
ここぞという時に使うと、かなり効果的💖
オススメのアロマです☺️

鎮静効果のあるグレープフルーツ、ティーツリー、ラベンダーは緊張を和らげ、リラックスさせてくれるので、芳香浴をすると良いですね。

分娩促進や痛みの緩和にはクラリセージやジュニパー、パロマローザで足湯をする。


今は、クリニックにも置いてあるかもしれませんが、好きなものを持参さて下さいと言われることもあると思います❣️


私は、子宮口が5cmくらいになった時や、少し疲労が出てきて陣痛が弱くなり始めた時などに使っていました。人それぞれですが、そこから急激に進むこともあり、ビックリしたことも多かったですよ😉

また、妊娠中の過ごし方も大切です❣️
体重を増やしすぎないこと。
ウォーキングやストレッチで、筋力の低下を防ぎ、骨盤周りの柔軟性を保つこと。

産後に歩けないほど股関節や腰、恥骨などに痛みが出てしまわないように、適度な運動を続けてほしいと思います。

1日20分ほど寝る前に簡単なストレッチを行うだけでも効果はありますよ☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?