見出し画像

地震は忘れた頃にやってくる❗️

昨夜の地震、大丈夫でしたか?
我が家は、震度3で愛犬がビビって、私の布団に飛び込んできたくらいですみました。
それでも、長い時間揺れているのは怖いですね。

昨夜は、本当に、忘れた頃にやってくると感じました。日頃の備えをしっかりとやっておく事が肝心ですね!

赤ちゃんのいる家庭の防災アイテムとして、私またがお勧めしたい首座り前の赤ちゃんの避難にも使えるママバックです。

また、特別に避難バックに入れておいて欲しいものは、サラシです。
サラシは、抱っこ紐にもなります。ママと密着する事は、保温にもなるので、赤ちゃんの安心に繋がります。
包帯、布おむつなどの代わりにもなります。

バックの中身は、日本助産師会発行の

「助産師が伝える災害時の知恵袋」を

参考にしてください。

ダウンロードして見ることができます

↓↓

https://www.midwife.or.jp/user/media/midwife/page/general/chiebukuro/pdf01.pdf



母乳は、止まる事はないと言われていますが、ストレスでオキシトシンが分泌されず、一時的に出なくなる事がある場合も…そんな時は、ゆっくり休んで、赤ちゃんの要求に応じて飲ませていれば、すぐに元に戻ります。

また、気持ちが辛い時は、あなただけのMY助産師を頼って大丈夫!いつでも連絡して下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?