見出し画像

だれかのいちばん

※書きながら感情が爆発したため前半と後半でテンションが違います。悪しからず。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は人の恋愛がこの世の頂点にあることを疑問を抱いている。

法律がどうとかは勉強不足で全然よくわかっていないから、これは完全に私の自論で偏見で、ただの文句。愚痴。



私はドラマとかでよくある、結婚する親友に向けて「幸せになってね」というシーンに毎回新鮮にキレている。

“幸せになる=結婚する”という価値観が嫌。
結婚が幸せなものだということはわかるし、私は両親がとっても仲良しなので結婚そのものに嫌悪感を抱いている訳では無い。

自分の幸せは自分で決めるし、自分の人生は生涯のパートナーだけに幸せにしてもらうものでもないと思う。
でもその「幸せになってね」って言った親友はその子の “ 結婚に至るまでの人生の幸せ ”の一端を担ってきているはずなのに、パートナーに丸投げしてしまう。とっても無責任だし、極端に言えばまるで今まで幸せな人生じゃなかったみたいにも聞こえる。そんなのってない。

最近、私の一番大切な友人が結婚した。
友人は就職してから同棲をし始めて、今のところ友人の人生の大半は事実上今の旦那が占めている。
それでも、彼女の幸せを担っている自負がある。結婚したあとの彼女の人生は、私と彼女の旦那と、その他大勢で幸せにしていくつもり。決して旦那1人には独り占めさせない。


私はパートナーはしばらくいないけど、ほんとうに毎日幸せ。
自己肯定感が天より高いので、幸福感知度のハードルがめちゃくちゃ低いせいでもたぶんあるけど、常に幸せだと感じている。

私には大好きな親友がいて、人生をかけられる大好きなコンテンツがあって、それを共有できるフォロワーがいて、私を1番に考えてくれる大切な家族がいて、なにより私は私が大好き。人生がとっても充実してる。幸せ以外の何物でもない。

パートナーがいることはもちろん幸せなことだけど、自分の人生をたった1人の人間に背負わせるのは重荷すぎるくない?ていうか勿体なくない?視野広く持って人生楽しんでこーぜ!ってこと。

だって1番仲良しな友だちが「幸せになりたい」ってつぶやいてたらめっっっっっっちゃショックじゃない?私は泣いてしまうかもしれない。

恋人 >>>友人 ” の価値観も変えたい。

私はこれがわからなくて、親友の彼氏と親友の誕生日のスケジュールを取り合ったことがある。
1年前から親友と誕生日に行こうねと決めていた居酒屋があった。
6月が誕生日の彼女に5月末に彼氏が出来た。でも私は1年前から予約していたし、もちろん当日は私が祝えるもんだと思っていたら、彼氏が「譲ってくれない?」と言ってきた。
私はもちろん早い者勝ちだと思って反抗して、しばらく言い合いになっていた頃、親友側が彼氏と過ごしたい雰囲気を醸し出してきた。
昼は私で、夜は彼氏で~みたいなことを言っていた記憶はあるけど、私はそのことがほんとうにショックで泣いてしまった。

高校1年の時から毎年祝ってきて、5年目になるその年も、1年前から予約していたわたしより1か月前に彼氏になった人と誕生日過ごしたいんだ。しかもそれを私に言えちゃうんだ。今思い出しても泣きそうなくらいショックな出来事だった。

その日からその彼氏と完全に仲良くはなれていないし、旦那になった今も大変気を遣われている。学部違いの同い年で、友だちとしてはもうは6年目になるのに未だに「○○さん」と呼ばれている。付き合ったのが5月じゃなかったら仲良くなれてたのかな、と思うくらいの私の中での大事件。

たぶん私が「人の恋愛感情が苦手」というのが1番でかい。
親友と旦那が手繋いでるのとか、触れ合ってるのとかは6年経ってもまだ見れないくらい苦手。
これはどちらかというと独占欲から来てるけど、それでも見たくないもんは見たくない。


「恋人」は1人しかいちゃいけないのに、
「親友」が1人じゃなくていい理由、わかんないよね。

「親友」と「恋人」が共存していい理由もわかんないよね。


だってどっちも1番なはずなのに。
今の日本では、親友は1番になれない。

私という存在がいるのに、勝手に恋人という存在を作って、いつの間にかそっちが1番になる。わけわかんない。嫌い。さっきまで私が1番だったのに、私の方が4年も前から仲良しなのに。私の方がいっぱい知ってるしいっぱい思い出があるのに。

結婚しちゃったから、私が1番に戻る日は、来ないの。悲しい。悲しいね。

恋人にゴールがあるのに、友だちにはゴールがないのはなんでだろうね。
いつまでたっても1番は確約されないの、悲しいよね。

子どもとかできたら、1日まるまる独り占めできる日は滅多に来なくなっちゃうんだろうな。やだな。今のうちにいっぱい遊んどかないとな。
 

みんなも自分を1番に想ってくれる友だちに、悲しい思いさせてない?大丈夫?

私みたいに人知れず泣いてる子もいるかもよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?