見出し画像

LOVE

私はかなり自分のことが大好き。 

言ってしまえば齢25にして自分のことをお姫様だと思っている、自己肯定感の塊みたいな人間。

私はこれまでい~っぱい家族にも友だちにも愛されて生きてきたので

もちろん大事にされて然るべきだし、
尊重されて然るべきだし、
愛されて然るべきだと思っている。

遠慮、とか謙遜、とかを全然したことがない。
「好きなの持っていって!」って言われたら当然自分の好きな物を1番に取る。(後輩とか小さい子がいっぱいいたら別)
可愛いねって言われたら「ありがとう」って答える。

全然年下の女の子にファミレスのドアを無意識に開けてもらったり、ソファ側を何も考えずに譲ってもらったりもする。みんなでシェアしてる食べ物の最後の1個ももちろん私が食べる。

気を遣われるのが苦手っていうのもあるけど、
そこまで気が回らないだけで私も人にそういうことをしてあげたいという気持ちももちろんある。そして気をつかってもらったらありがとう!!と思っている。でも気をつかってもらったことにすら気づかない事のが多いので、もし何か私のためにしてくれたらアピールして欲しい。もっとありがとう!と思いたいし伝えたい!


ただのわがままだっていう自覚はかなりある。
25歳までこのマインドで何不自由なく生きてきて、もしかしたら嫌われたりしたのかもしれない。
でも私が気づいていないということは“存在しない”のと一緒。
私の好きな人はもちろん私の事が好きだからね。

自分のいちばん好きで、いちばん嫌いなところは
こうやって何でも言い訳して責任転嫁して自分は悪くないです!幸せなので!ってやっちゃうところ。
長所と短所は紙一重ってまさにこのこと!

私の事が好きな人はみ~んな大好き! 

あなたが私の事を「1」だけ好きだとしても、
私はその愛を「100」で感じることができるので、
見かけたら声掛けようかなとか、Twitterは見てるとか、髪色が好きとか、私があげる写真だけ好きとかどんなレベルの“好き”の人のことも
わたしはいっぱいいっぱい愛してるよ

世界はLOVEで救えるって信じてるんだから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?