見出し画像

【ドラフト直前!高橋や中森だけじゃない!】上位指名確実な高卒選手紹介!

今日26日午後に開催されるドラフト会議。そこで2位以降で指名されるであろう高校生の注目選手を紹介していく。

・小林樹斗(投手/智弁和歌山)

最速152㌔を計測する近畿屈指の剛腕。最後の夏は抑えのような形で起用されていたが、変化球もスライダー・カットボール・チェンジアップ・スプリットと豊富で先発として期待してもいいだろう。高橋(中京大中京)・山下(福岡大大濠)・中森(明石商業)と並んで目玉の高卒右腕だ。
【指名オススメ球団】
〇12球団全て

・高田琢登(投手/静岡商業)

最速148㌔のストレートに加えツーシーム・カーブ・スライダー・カットボール・チェンジアップ・スプリットと6種類の変化球を操る高校生屈指の左腕。どの球団のスカウトも口を揃えて高校生のピッチングではないと絶賛しており、現ソフトバンクの和田毅のような投手になれるのではないか。
【指名オススメ球団】
〇ロッテ、ヤクルト、中日、DeNA


・松本隆之介(投手/横浜)

188cmの大柄な体と長いリーチを活かして投げる最速152㌔左腕。制球にバラツキが残るため数年の育成が必要であるが、潜在能力はバツグンであり昨年阪神に指名された先輩・及川のように上位で名前を呼ばれるされる可能性が高い。
【指名オススメ球団】
〇ソフトバンク、ロッテ、DeNA



・内山壮真(捕・内野手/星稜)

172cmと小柄ながら通算34本塁打とパンチ力があり左右に打ち分けれる打撃が魅力的な選手。捕手として2塁送球1.8秒台とかなりの強肩であり、脚力がそこまでないことからプロでは捕手として入団する可能性が高い。
ただ捕手・遊撃手両方こなすことは非常に器用でないと出来ないため、入団後はセカンドやサードなどにコンバートすることも十分考えられる。
【指名オススメ球団】
〇西武、ロッテ、オリックス、ヤクルト


・土田龍空(内野手/近江)

フットワークが軽くグラブさばきが華麗な高校トップクラスの遊撃手。名門・近江高校で1年夏からショートのレギュラーを張り、肩も強く、守備はドラフト候補全体を見渡しても上位を争うレベルにある。打撃面も通算30本塁打を放っており木製に対応できると現ロッテの鳥谷のような選手になれる逸材。
【指名オススメ球団】
〇阪神、ロッテ、ヤクルト


・細川凌平(内・外野手/智弁和歌山)

高校通算23本塁打の打撃力に加え、50m走5.8秒とかなりの脚力を、持ち合わせる。一塁到達タイムも3.91秒とプロでもトップクラスの走塁技術を誇り、どの球団も欲しがる逸材である。
【指名オススメ球団】
〇中日、ヤクルト、阪神、ソフトバンク


・西川僚祐(外野手/東海大相模)

186cm92kgの堂々たる体格から放たれる打球は規格外。名門・東海大相模で1年夏から4番を任され保土ヶ谷球場場外弾を打つなど活躍。高校通算55本塁打の長距離砲は全球団からリストアップされており上位での指名が待たれる。

【指名オススメ球団】
〇オリックス、広島、巨人、ヤクルト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?