見出し画像

#エビワン のこと。

EVERYTHING IS WONDER

グループ名の由来はどこから? そう言えば聞いたことないな…。「EVERYTHING IS WONDER」というグループ名はかなりのヒットだと思う。
ファンの総称は親衛隊。Tシャツの背中にプリントされているのでオフィシャルTシャツを着たら問答無用で親衛隊の仲間入り。
謳い文句はNew 80's Sound。ちょっと懐かしい感じなら大体80'sと言ってしまえばまとめられるのでキーワードの使い勝手は良い。
結成時は6人で現在5人。
1stアルバム「WONDER OF YOU」、1stシングル「僕らは白昼夢 / 能天気なSUN」、ミニアルバム「Sence of Wonder」をリリース。「WONDER OF YOU」、「僕らは白昼夢」はサブスクリリース済み。レベレベと違って「Sence of Wonder」に何も問題はないので近々サブスク解禁されるはず。
曲は80'sメインでちょっぴり90's。レベレベほど(広義の意味での)オルタナティヴではないので、普通のオタク受けが良い。
新衣装は全体的に肌色面積が多いので目のやり場に困る。

Yumeちゃん

1/17生まれ。
メンバーカラーは紫。
エビワンの絶対的センターであり、エース。
お人形さんみたいなルックスとは裏腹にとてもハートが強い子。ここに来るまでに色々苦労はしてきてる。
割とさっぱりした性格。バイクを乗りこなす男勝りな面も。ガサツという言葉が一瞬頭に浮かんだがそれは無し。
ステージ上でよく目から水を流すがあれは涙ではない。
ちなみに僕のYumeちゃんの初接触は買いすぎたレベレベの1stアルバムをあげた時。

Rutoちゃん

1/7生まれ。
メンバーカラーは緑。とりあえず家のカーテンも緑。
SW一の安心感。Rutoちゃんに任せておけば大体のことは丸く収まる。ちなみに手は丸いクリームパン。
何事もちゃんとやらないと納得できない人なんだと思う。
FTMM、WK、ONK、OSNKなど様々な界隈の教祖様。
ツイ廃。下手したらツイッターで絡んだ人は全員認知してるんじゃないかくらいの勢い。
色々な意味で視野が広い。アイドルのことも、他の音楽のことも、オタクのことも、あれもこれも良く知ってる。知られてる。
病んだりした時はカフェに行けば多分ビンタで気合を入れてくれるよ。頭部がなくなっても知らんけど。

Akariちゃん

8/7生まれ。
メンバーカラーは赤。新衣装が一番似合ってると思う。
圧倒的な陽な子。Yumeちゃんがセンターで赤じゃないことに違和感を感じるけど、逆にAkariちゃんが紫が合うかと言われると合わないと思うのでやはり赤はAkariちゃん。
バリバリのオタクをやっていたからオタクの気持ちが凄く良く分かる。推しに水着はやって欲しくない面倒くささで意見の一致をみる。
オタクの気持ちが分かるからか、色々なことに気付いて気にしてくれる優しい子。凄く良い子。
衣装マニア。自分の生誕の衣装を手作りする職人。
ちなみに僕のAkariちゃんの初接触は買いすぎたレベレベの1stアルバムをあげた時。

Lalaちゃん

1/26生まれ。
メンバーカラーは青。だったり水色だったり。青系統。
ツインテールの人。ちなみに今は地毛ではない。
可愛さナンバー1。何もしなくてもオタクがメロメロになるタイプ。何でも買ってあげたくなるこの気持ち。
エビワンメンバーが五月蠅い車内で勉強をしていると思うと頭が下がる。バスツアーは五月蠅かった…
下心を持ってFTMMやWKをチェキで撮ろうとすると強いオタクに処されるので注意が必要。

Mocoちゃん

1/21生まれ。
メンバーカラーはピンク。ピンクしか似合わない気がする。
80年代アイドル大好きっ子。
頑張り屋さんでとてもピュア。恐らくキャラクター的にはエビワンの中で一番ザ・アイドルに近い。
いつ寝ているのかと不思議に思うこともしばしば。
カフェに知らない人、それもアイドルに興味なさそうな人を連れてくる謎のテクニックを持っている。どういう話術を駆使しているのか…

東京遠征でMocoちゃんがお休みの時に急遽フォーメーションや立ち位置を変える柔軟性の高さとそれを実行に移せるメンバーのポテンシャルの高さよ。