ヤマト住建の坪単価と値引き※実際に建てた人に聞いてみた

このページではヤマト住建の坪単価と値引き交渉について紹介しています。実際に建てた人に聞いてみました。


ヤマト住建の坪単価の相場

ヤマト住建の坪単価としては、45万円台~60万円台が目安とされています。

ヤマト住建はローコスト住宅を扱うハウスメーカーとして知られているため、坪単価の安さが決め手となってヤマト住建を検討される方も多いと思います。

しかし、ローコスト系のハウスメーカーでは、標準仕様があまり充実しておらず、仕方なくオプションを付け加えていくと、結局総額が高くなってしまうという傾向にあります。
実際にヤマト住建でも、オプション料金が高いという声が多数あがっています。

例えばですが、バルコニーを広くしたり、建坪を増やすなど、規格から外れるとどうしても高くなってしまうようです。

そのため、当初の計画よりも数百万円ほど予算オーバーしてしまったなどの体験談もありますが、住宅の購入は大きな出費を伴い、住宅ローンは長期に渡って返済していくため、資金計画をしっかりと立てておく必要があります。

ここではヤマト住建で建築された方々の坪単価を徹底調査しました。

①30代(女性)

「ヤマト住建は基本料金が安く設定されており、うちの場合も基本料金は1500万円ほどでした。
ただし、この基本料金をもとに諸費用やオプションなどを加算していくことになり、最終的に2100万円ぐらいになりました。
ちなみに、一切値引きはありませんでした。」

②30代(男性)

「45坪弱で、屋外給排水、ガス工事などの付帯工事費用を含み約3000万円となりました。色々とオプションを付け加えたこともあり、完全に予算オーバーとなりましたが、同時に比較したハウスメーカーでも同じぐらいの金額でした。」

③20代(女性)

「33坪、ZEH仕様、全樹脂サッシに内外のW断熱、制震ダンパー、太陽光発電システムを付け、2600万円です。」

④40代(男性)

「屋上庭園 (スカイガーデン)で建てました。
契約当時、インコパックは税別1500万円で、そこにスカイガーデン仕様ということで200万円加算、諸経費などを含め約2000万円の見積りを提示されました。
そこから、オプションの追加や坪数を広げたこともあり、200万円ぐらい金額があがりました。」

いかがでしょうか。

ヤマト住建で建築された方々の坪単価を参考にすると、実際は坪当たり60万円台前後~といったところでしょうか。

ただし、ヤマト住建では商品のラインナップが充実しており、選択する商品によっても坪単価は変わってきますので、あくまで参考程度とお考え下さい。

ヤマト住建のエネージュuwの坪単価と特徴

ヤマト住建といえば、断熱性や省エネ性に特化したエネージュシリーズが定番商品ですが、「エネージュSE」、「エネージュPLUS」、「エネージュW」、「エネージュE」、「エネージュUW」などの商品がラインアップされています。

中でも、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞を受賞した省エネ性能ナンバーワンの住宅として、エネージュUWは人気ですね。

エネージュUWは国が推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の基準を満たした住宅で、壁や屋根は内・外ダブル断熱での施工、また、国内最高水準の樹脂サッシ“トリプルシャノンⅡ”を標準で装備するなど、高性能住宅として注目を集めています。

エネージュシリーズは商品によって特徴が異なるだけではなく、坪単価も異なっており、UWの坪単価はシリーズの中でも高く、坪単価としては60万円~が一つの目安となっています。

仮に、30坪の家を建てようとした場合の価格は、1,800万円~という計算になりますが、実際にこのエネージュUWで見積りを取られた方の口コミでは、「一条工務店と大して値段が変わらない見積り額でした、、、。」との情報があります。

さらに、ヤマト住建はオプションを追加していくと、結局高くなってしまい、大して安くないハウスメーカーとしての噂もあります。

これはローコスト住宅を扱うハウスメーカーではよくあることなのですが、本体価格が安いことをアピールしている場合、標準仕様のグレードが悪く、オプションの追加が多くなり、結局高くなってしまうという仕組みになっています。

もちろん、ほぼ標準仕様のままで変更しないという場合は、価格を抑えることも可能ですが、オプション次第で坪単価は大きく変動しますので注意が必要です。

いかがだったでしょうか。

通常、ZEH仕様の家を建てようとすると、省エネ性や創エネ性を高めるために、それに対応できる設備や仕様にしなければならず、どうしても建築コストは高くなってしまいます。

ヤマト住建の場合は、ZEH仕様の家が坪単価60万円~となっていますので、なるべくコストを抑えてZEH仕様の家を建てたいという方は、候補の1社として是非検討されてみて下さい。

▼ヤマト住建しか検討していない方は要注意!この本読んで!!▼

▼必読!Amazonランキング1位▼

▼kindle版はスグに購読できます▼


ヤマト住建の平屋の坪単価と特徴

ヤマト住建では平屋住宅での建築にも対応されています。

平屋暮らしの魅力としては、生活の全てがワンフロアで完結することや、バリアフリーなので暮らしやすい、家族の距離が近く、常に家族の気配が感じやすいことがあげられます。

平屋の暮らしやすさから、近年、平屋に対する需要が高まっています。

ヤマト住建が提案する平屋のプラン例をみてみますと、建物の中心に土間をつくりコミュニケーションを大切にしつつ、しっかりとプライバシーにも考慮した平屋プランが紹介されています。

その他には、パティオ(中庭)のある平屋や、ペットスペースを設けた平屋、外とのつながりを大切にしたホビーデッキのある平屋などのプランが紹介されており、平屋の特徴を活かした快適な家を提案されています。

そんなヤマト住建で平屋を建てようとした場合、坪単価の相場がどれぐらいなのか?が気になりますね。

一般的な2階建て住宅と比較すると、平屋の場合、基礎や屋根の面積が広くなるため、建築費用は高くなることで知られていますが、平屋の坪単価としては、40万円程度~60万円程度となっているみたいですね。

具体的な価格などの記載はないのですが、エネージュシリーズのUWで平屋を建築された方からは、「性能が良いこともあり、価格は想定していた以上に高くつきました、、、。」との情報があります。

そして、ヤマト住建で建てる場合に注意しなければならないことは、標準仕様以外の設備を採用する場合のオプション費用が高額だということです。

それならば、可能な限り標準仕様から選択しようと思いますが、ヤマト住建の場合、標準仕様のランクは低く、安っぽく感じてしまうためオプションを追加される方が多いようです。

そのため、最初に提示された金額は安いのに、結局オプションを追加していき、総額が高くなってしまうことはよくありますので、オプションの付け方には注意が必要ですが、性能にこだわりつつ、憧れの平屋を、なるべくコストを抑えて建てたいという方にはヤマト住建はお勧めです。

ヤマト住建で値引きは可能?

現在、ヤマト住建で新築を検討されている場合は、値引きが行われているのか?ということが気になるのではないでしょうか。

しかし、ローコスト住宅を扱っており、もともとの価格が安く設定されているのに値引き交渉はハードルが高いなど、値引きに関してはネガティブな意見も多いです。

実際に、大手ハウスメーカーの場合は、100万~200万円、もしくはそれ以上の高額な値引きが行われることもありますが、基本的にローコスト住宅を扱うハウスメーカーでは、ほとんど値引きが行われていない現状にあります。

ヤマト住建でも、会社の方針を貫き値引きが行われていないようで、1円の値引きも行われていないようです。

契約時に値引きについて確認したところ、「一切値引きには応じていない!」と営業マンから断言された方もおられるようで、徹底的に値引きには応じていないようですね。

やはり、元の価格が安く設定されていることもあり、値引きをしてさらに安く提供するということはできないのでしょう。

ただし、ヤマト住建では度々キャンペーンが開催されているとの情報がありますので、値引きは期待できなくとも、キャンペーンの期間を利用することで通常よりもお得に契約することが可能です。

例えば、キャンペーンの期間中に契約することで、屋上庭園、または太陽光発電をプレゼントというものや、エアコンやカップボードなどのオプションをプレゼントなど、直接的に値引きはないものの、キャンペーンの期間中を狙うとかなりお得です。

キャンペーンの期間や内容は店舗によって異なりますので、事前に最寄りの店舗の情報を調べておかれることをお勧めします。

そして、決算期や営業マンがどうしても契約を取りたいという事情があれば、値引きはできなくとも、値段はそのままでオプション品を無料で付けてもらえるなど、サービスの上乗せが狙いやすくなります。

それでも予算的に厳しい場合は、あらかじめ間取りが決められたリーズナブルなプランも用意されていますので、予算に応じた商品を選ぶという選択肢もあります。

ちなみにですが、ヤマト住建の担当者から完成披露見学会への協力を求められることもありますが、「完成披露見学会に対しての謝礼やサービスは一切ありませんでした、、、。」という情報があります。

その一方で、『謝礼として3万円分の商品券をもらいました。』という口コミがあり、対応は店舗によって異なっている印象を受けます。

▼必読!Amazonランキング1位▼

▼今、家を建てる前に必ず読んでおきたい本▼

▼kindle版はスグに購読できます▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?