見出し画像

住友不動産の評判は悪い?注文住宅を実際に建てた人の口コミ

このページでは、住友不動産で注文住宅を建てた方の評判や口コミを紹介しています。

また、住友不動産のメリットやデメリットについても解説しています。

住友不動産の注文住宅の評判と口コミ

住友不動産で施工可能なエリアは限られており、住友不動産と聞いてもイメージしづらいだけではなく、どのように評判されている会社なのかといったことがみえてこないと思います。

ここでは、住友不動産の注文住宅の評判を徹底調査しました。

①30代(男性)
「住友不動産で注文住宅を建てました。
もともと、住友不動産を本命とし依頼していたのですが、最初の頃は全く相手にされていないような状況で、こちらから催促の連絡を入れるような状態でした。
もともと、住友不動産では相見積りを嫌い、何社かと天秤にかけているような状況では、なかなか本腰を入れて動いてくれないということが分かりました。
坪単価も高く設定されていませんし、経費削減のため、営業マンの数も極力減らしているため、このような対応になってしまうのは仕方ない気もします。
ちなみに、住友不動産の営業さんは、ほぼ全ての人が2級建築士以上の資格を持っているようです。
我が家も、担当してくれた営業マンがその場でさっとデザインを提案してくれ、それが気に入り住友不動産に決めました。」

②20代(女性)
「我が家の場合、住友不動産以外も候補にあがっていました。
しかし、それがバレていたのか、素人でも窓の位置などに違和感を感じるようなプランを提案されました。
和室に至っては家の中心にあり、窓が取れなかったようで窓なしの提案など、プラン力の無さには驚きました。」

③30代(女性)
「住み始めて半年ぐらいが経ちます。
引き渡し後、担当だった営業マンが近くに立ち寄る用事があったようで、その帰りに我が家にも立ち寄ってくれました。
また、3ヶ月点検の際にも立ち会ってくれたり、つくづく営業さんとの関係も重要だと思いました。」

④40代(女性)
「住友不動産の住宅設備が気に入り、また営業マンの気さくな人柄に惹かれ住友不動産で新築をお願いしました。
ただ、最初に提示されたプランは正直イマイチで、結局自ら方眼紙に素人ながら間取りを書き、それを担当の営業さんに提案しました。
営業さんからは全て叶えるのは難しいと言われましたが、可能な限り希望は取り入れてみますと言って頂き、結果的に間取り、そして外観ともに理想に近づきました。」

⑤30代(男性)
「憧れのJレジデンスで建て、入居して1年が経とうとしています。
入居前はマンションに住んでいたこともあり、比較対象はマンションとなりますが、Jレジデンスの住まいは夏は涼しく、冬は暖かく快適ですし、以前よりも光熱費が安くなるなど良いことばかりです。」

⑥20代(女性)
「何社かの展示場に行きましたが、最終的に予算的にも合いそうだった住友不動産を選びました。
住友不動産のモデルハウスをいくつかまわり、Jアーバンというシリーズで建築する運びとなりました。
実際に1年間ほど住んでみての感想ですが、思いのほか床暖房は重宝しています。
我が家では、洗面所にも床暖房を採用しているため、お風呂あがりに辛いなんてこともなく、ポカポカ快適そのものです。
ちなみに、バルコニーではなく中庭を選択したため、日中は電気いらずでも明るく過ごすことができます。」

⑦30代(女性)
「我が家はJアーバンで契約しました。
住友不動産では、トイレはアラウーノのタンクレスなど標準で装備されているものが良いと思います。
我が家は8社ほどまわって住友不動産に決めましたが、装備などを見比べてみたり、間取り図なども比較してみると、より選択肢の幅が広がっていいですよ。」

⑧20代(男性)
「Jアーバンコートで建てました。
住み始めてから3年が経ちましたが、特に不満もなく快適に暮らしています。」

⑨30代(女性)
「Jアーバンで二世帯を建築しました。
ガラスマリオンから興味を持ちJアーバンを選びました。
所長さんに担当して頂き、またこの方が元々図面を書いていた経験のある方でした。
そのため、知識なども豊富で、家族それぞれの要望をくみ取って、動線などにも配慮しながら間取りを作成して頂き、想像以上の家が完成しました。
説明も素人でも分かるように丁寧にして下さいましたし、住宅ローンに関しても的確なアドバイスを下さるような方でした。」

⑩40代(男性)
「Jレジデンスの外観はかっこよく惹かれますが、住友不動産の場合、全体的に提案力が足りないような印象があります。
こちらから採用したいものをいちいち伝えないと、そのまま話が進んでいきます。」

▼住友不動産しか検討していない方は要注意!▼

▼合わせて読みたい記事▼

住友不動産のメリット

大手不動産会社の住友不動産は注文住宅をはじめ、リフォーム部門やマンションの販売などなど、不動産関係の仕事を幅広く手掛けていることでも知られています。

テレビCMなどは一切されていませんが、大手ということで安心感や信頼感も大きなメリットとなりそうですが、今回はその他にどのようなメリットが存在するのか?についてまとめてみました。

◆メリット1:比較的坪単価が安い!

デザイン性や性能も重要ですが、まずは坪単価を判断基準にされる方が多いのではないかと思います。

住友不動産の坪単価ですが、仕様によって若干変動するものの、標準仕様の場合だと40万~60万円程度とお考え下さい。

40坪程度の大きさの家を建てようとした場合の費用は、単純計算で1600万~2400万円ということになります。

主力商品となるJアーバンシリーズだと、50万~60万円程度が相場となっています。

他の大手ハウスメーカーで建てる場合の坪単価は最低でも70万円前後~と、住友不動産の坪単価が非常に安いということが分かると思います。

◆メリット2:耐震性に優れている!

住友不動産の家は単純に価格を抑えているというわけではなく、性能にも優れた住まいづくりを提案されています。

特に耐震性に優れた住まいづくりを実現されていることで注目を集めています。

住友不動産といえば、ツーバイフォー工法ですが、ここに独自となる工法を加え、SPW工法を実現可能とし、優れた耐震性能を実現されています。

さらに、地震の揺れを約50%低減し、繰り返し起こる余震にも強いとされる制震システムが採用されています。

この制震システムですが、壁の中に弾性ゴムのダンパーを設置することで、地震エネルギーを吸収して揺れそのものを大幅に抑え、倒壊を防いだり、繰り返し起こる余震にも効果的だとされています。

実際に、阪神・淡路大震災の時に半壊や全壊がゼロという実績を誇っているのですが、この優れた制震装置が標準で装備されています。

いかがでしょうか。

また、住友不動産の家はデザイン性に優れていることでも知られています。

主力商品のJアーバンシリーズは、何年も連続でグッドデザイン賞を受賞するほどの実績を誇っており、デザイン性が高いということも大きなメリットとなりそうです。

住友不動産の注文住宅のデメリット

特に耐震性能を重視される方は、候補の1社としてあがるハウスメーカーではないかと思います。

しかし、その反面、ツーバイフォー工法のため、強度の面から柱の位置が制限されてしまったり、窓のサイズなど、希望通りとならず性能を重視すると、妥協しなければならない部分も出てきます。

その他にも、住友不動産で建てる場合にいくつかデメリットは存在します。

契約後にデメリットばかりに目がいってしまっては後悔することになると思いますので、契約前にそのハウスメーカーのデメリットにもしっかりと目を向けておく必要があります。

そこで、ここではあえて住友不動産のデメリットに注目してみました。

◆デメリット1:オプションが高い!

住友不動産の坪単価は、40万~60万円程度が一つの目安となっているように、大手ハウスメーカーと比較してみても、価格帯はリーズナブルな印象を受けます。

しかし、これはあくまで標準仕様で建てようとする場合で、実際にオプションを付け加えていくと、オプションが高額で、最終的な金額が高くなってしまうというパターンが多いようです。

実際に、『住友不動産の価格帯は安いという認識でしたが、結果的に大手と変わらないぐらいの価格帯になりました。』や『オプションはパティオをタイルに変更したり、ガラスマリオンを付けたりしていたら、かなり金額が高くなりました。』などの口コミがあります。

特に注文住宅の場合だと、標準仕様のままで建てるなんてことはないと思いますが、オプション次第で高くなることもありますので、オプションの付け方には注意が必要です。

◆デメリット2:はっきりとした値段が最終段階まで分からない!

基本的に住友不動産では、他社との相見積りを嫌う傾向にあるようです。

そのため、本当に住友不動産で建てると決まっているような人にしか、具体的な見積りを提示してくれないと言われています。

実際に、住友不動産で検討されていた方からは、『プランは作成してくれたものの、最後まで値段を提示してくれず、他社と比較しづらかった、、、。』などの声があがっています。

いかがでしょうか。

その他のデメリットとしては、施工可能なエリアが限定されてしまうため、対応されていない地域にお住まいの場合だと住友不動産を気に入っていても、建築を依頼することはできません。

また、住友不動産は比較的坪単価が安く設定されていますが、内装や細部の仕上げが雑という口コミもあり、このあたりは大手ハウスメーカーなどと比較すると劣ってしまうのかもしれませんね。

▼住友不動産しか検討していない方は要注意!▼

▼合わせて読みたい記事▼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?