【クロノアーク】ハード攻略 シルバースタイン+ナールハンpart1【EA1.7β2】

 クロノアークEA1.7BETA2で難易度ハードを安定攻略するための方法を記事にします。クロノアークはver1.7からゲームバランスが大きく変わり、攻略方法も大きく変わりました。今までクロノアークの記事を書いていますが、それらの内容はほとんど参考にならなくなってしまっているため、改めて記事に攻略法を記載していきます。
 クロノアークをある程度遊んでゲーム性を理解していることを前提に書いています。オーバーチャージや固定能力・基本迅速など細かい部分の説明は省略していますので、ご了承ください。

画像8

 最初に選ぶ2人はシルバースタインとナールハンをオススメします。この2人であればハードを安定して攻略することが可能です。筆者はこの2人の組み合わせでハードを5連続でクリアしており、よっぽどの事故が無い限りはクリア出来ると考えています。

画像9

画像10

 シルバースタインのスキルはハズレと呼ばれるような使えないスキルは無く、どのスキルを取っても安定した強さになります。その中でも優先度が高いのは迅速が付いている「ラピッドショット」と「ショットガン」です。特にショットガンは疑似的な全体攻撃も可能なため、最優先で取ります。次点でクローズクォーターを取ることが多いですが、クリティカル寄りの装備であれば「狙撃」や「跳弾射撃」を優先して取ることもあります。
 ナールハンの洞察と相性の良い「熊の罠」も1枚程度取ります。主にボス戦で使用しますが、普段は使わないので固定スキルに入れておきます。シルバースタインのパッシブは固定スキルでは発動しないため、他のキャラも基本的に固定スキルは使用することがあまりありません。
 氷結グレネードも強いスキルですが、今回は攻撃スキルを優先するため取ることはあまりないです。ナールハンと組ませないのであれば、固定スキル用に1枚取っても良いと思います。
 レアスキルは「オーバーチャージショット」がボス戦で強く優先して取りたいです。「乱れ撃ち」と「マーク強化」も弱いスキルではないので、最初の黄金のスキルでオーバーチャージショットが出ていなくてもどちらかを取ると良いと思います。

画像11

画像12

 ナールハンのスキルはEA1.7BETA2でハズレスキルだった「トロイの木馬」や「トラウマ」に使用時にスキルを1枚引く効果が追加されたため、シルバースタインと同様にどれを取っても安定した強さになりました。今回はシルバースタインと組み合わせるため、サポートではなくアタッカー寄りのスキルを取っていきます。
 最優先で取るのは「トロイの木馬」です。0コストでありながら1ドローと敵に洞察付与、味方に疑似的な挑発無視と非常に優秀な攻撃スキルです。シルバースタインのパッシブの起動と非常に相性が良く、また「ラピッドショット」や「ショットガン」などのメインスキルに挑発無視が付いていない部分もフォローすることが可能です。トロイの木馬はあればあるほど良いので、見かけたら必ず取ります。
 次に優先するのは「精神衝撃」「トラウマ」「恨みの根」です。精神衝撃は迅速が付いているので使いやすく、トラウマと恨みの根はシルバースタインの火力アップに貢献出来ます。
 トラウマと恨みの根を1枚ずつ入手して、残りはトロイの木馬と精神衝撃を集めるのが理想ですが、これらが選択肢に無い場合は「ナイトメアシンドローム」など攻撃スキルを優先して取ります。今回は「メンタリスト」や「冷静」などの優秀なサポートスキルはほとんど取らず、完全にサブアタッカーとして運用することを心掛けてください。
 レアスキルは「ファントムペイン」か「ブレインロック」を取りますが、どちらも必須ではないので取れたら取る程度で問題ありません。

 ここからはステージ攻略について書いていきます。実際にステージを攻略しながら記載していきます。

・ステージ1
宝1 戦闘2 イベント2

 どのステージでも先に宝箱を取って装備をしてから戦闘を処理していく。基本的にイベントは最後に回る方が良いと思うが、手持ちアイテム状況による。
 戦闘は2回あるのでソウルストーン(魂石)が最低でも4個手に入る。シルバースタイン→ナールハンの順番でレベルを上げてパッシブを開放させる。

画像1

 イベント1 どちらか迷うが、血液銀行を選択。ステージ1ではヒーラーがいおらず通常戦闘で回復が出来ないため、ボスを倒した後に体力に余裕があれば使用する(すぐにキャンプファイヤーで回復が出来るため)。ちなみに、体力20消費は10を2回に分けて消費するので、1人から10ずつ消費する形となる。
 錬金術師の家も悪くはないが、鍵を1個使用してポーション1個+アンコモン装備は美味しくない。他の選択肢が悪ければ取る。

画像2

 イベント2 魔女の金庫は取らない方が良い。最大体力を下げると事故死が増えてしまうし、スキルの強化もそこまで強い効果が少ないので損。今回は共同墓地を選択。
 共同墓地は表記が間違っているのか、なぜかレア装備も出てくる。呪われた装備は解呪のスクロールが余れば普通に使用出来るし、呪われた装備を使用するイベントもあるので持っておいて損はない。最悪、鍛冶屋の素材にすることで上位の装備にすることも出来る。
 ルシーのジンクスを得て1100ゴールドを得るのはリスクとリターンが釣り合っていないのでオススメしない。終始ゴールドは足りなくなるが、他にもゴールドを得る手段はあるのでそちらを利用する。

画像3

画像4

 ボス前のステータス。序盤はシルバースタインのスキルで迅速が付いたものを優先して取る(今回はショットガン2)。ナールハンは攻撃スキルを優先。その中でも0コストで1ドローが出来るトロイの木馬と、攻撃スキル迅速が付いている精神衝撃を取った。

画像5

 ボスはケルベロス。ステージ1のボスの中では体力を削られてしまうのでハズレ枠。初期の2人の選択が悪いと普通に負けてしまうボスだが、シルバースタインとナールハンなら問題なく撃破。体力を残せていたので血液銀行で体力20を消費して鍵を1個入手。

画像6

 ステージ1クリア後に仲間を1人加入。ヒーラーが1人もいないので、必ずヒーラーを選択する。シズの優先度が高く、ジョイとプレッセルが次点。フーズは扱いにくいので取らないが、フーズしかいなければ取らないといけない。今回はシズを選択。
 選択後にレベルを2にしてスキルを覚えますが、ステージ2のボスのためにヒーラーは全体回復を優先して取る必要があります。全体回復>単体回復>妨害系スキルの順で取りましょう。また、後述のヒーラー専用のスキルブックで欲しいスキルが取れるため、ヒーラー役のスキルは安定するはずです。

画像7

 ステージ1のボス撃破後に手に入る黄金のスキルブックは3人目加入後に使用する。シルバースタインのオーバーチャージショットがボス戦用に欲しかったが、乱れ撃ちも悪くないので選択。ファントムペインも悪くないが、レアスキルがまた取れるとは限らないので、シルバースタインのスキルを優先した方が良い。

・ステージ2
宝1 店1 呪1 戦闘3 イベント4

 ステージ2から店と呪われた敵が出現するようになります。呪われた敵を安全に倒すために「解呪のスクロール」が必要になりますが、全滅の恐れが非常に高くなるので解呪のスクロールの確保は必須です。解呪のスクロールは出現率が高いため、手持ちで複数枚所持しているのが解呪の可能性が高いです。呪われた敵以外を処理した後に、店でそれらしいスクロールを識別して解呪を手に入れて呪われた敵に挑みましょう。

画像13

 宝箱と同様に店も戦闘をする前に先に見ていきます。店で優先度が高いのは「スキルブックー治療教科書」です。これはヒーラー限定で使用可能なスキルブックで、好きなスキルを1つ覚えることが出来ます。非常に有用なアイテムなので、必ず購入するようにします。
 次に優先度が高いのは「鍵」「識別のスクロール」「解呪のスクロール」などです。ゴールドに余裕があってスキルが充実していない場合は、スキルブックや各種スキル書を購入します。ボスを倒した後のアイテム状況で足りない物を買ったりするので、一気に買い物をせずに臨機応変に対応していきます。

画像14

 ヒーラーとしてシズを優先して取る理由として「犠牲」というスキルが挙げられます。このスキルは全体攻撃(以下、AOE)と防壁付与を同時に行えるため、序盤は非常に強力なスキルです。シルバースタインとナールハンは疑似的なAOEはありますが即効性が無いため、犠牲でAOEが必要な場面をカバーします。ラスボス戦でもAOEは必須になるため、序盤から終盤まで活躍の機会があります。この「犠牲」を治療教科書で確実に入手して、固定スキルに入れることが出来るのが、シズの強みです。

画像15

 イベント3 ステージ2で必ず発生する願いの泉です。ステージ3まで到達していると「加速」スキルを失って代わりに何かを得る選択肢が増えますが、鍵を入手でも十分強いと思います。今回は真ん中のスキルブックとセレスチアルを入手しました。ルシーのレアスキル入手も強いのでオススメです。

画像16

 セレスチアルはスキルを強化することが出来ます。それぞれのキャラごとに2種類のシナジーがありますが、火力が上がるものを選ぶと良いです。今回はシルバースタインのシナジーでナールハンのトロイの木馬を強化しています。

画像17

 イベント4 ここからはアイテム状況などに応じて選択をしていく必要があります。エンチャントテーブルは非常に有用なイベントのため、今回はこちらを選びます。鍵の庭園も悪くないのですが、ステージ2に強力なボスと戦う可能性があるため、今回は選びませんでした。
 また、エンチャントテーブルを選びましたがすぐにエンチャントはしません。他のイベントを回ってから何をエンチャントするか決めます。(最終的にシルバースタインの武器をエンチャントしました。)

画像18

 イベント5  逆さま十字架は報酬が美味く無いので図書館を選択。他のイベントで鍵やゴールドを使用するものが無かったため、鍵を使用して無限のスキルブックを入手しました。

画像19

 イベント6 悩みましたが知識を食う図書館を選択。スクロールを消費しますが、パーティ外の他キャラから選ばれた5つのスキルから好きなものを覚えられるので、有用なものを得られる可能性が高いです。ただし、今回は良いスキルが1つも無かったため使用しませんでした。

画像20

 呪われた敵です。戦う前にスクロールを識別して解呪のスクロールを入手していましたが、解呪無しでも問題なく倒せました。序盤の火力の高さがシルバースタイン+ナールハンの強みで、仮に解呪が手に入っていなくても全滅の可能性が低くなります。本来は執事が呪われていると厳しい戦闘です。

画像21

 ステージ2のボス前の状態です。今回は無限のスキルブックを2冊入手出来ており、スキル面が充実していたのでマナを優先して上げています。通常だと全キャラをレベル3にしていることが多いが、シルバースタインのみレベル3にしています。
 シルバースタインには攻撃アップの装備を持たせています。解呪のスクロールに余裕があったので、持ち物右下のアンクは解呪してシズに装備させても良かったかもしれません。

画像22

画像23

画像24

 それぞれのスキルです(シズだけ撮り忘れでボス後に撮影)。攻撃スキルはかなり充実しており、手数が多く1ターンで大ダメージが期待できます。

画像25

 ボスは人形遣いでした。ステージ2は「森の剣」のイベントでサー・ホルグが出現させることが可能です。リスクに見合ったリターンがあるので、イベントが出たら出現させたいところですが、今回は出てきませんでした。ちなみに人形遣いですが、ショットガンの疑似AOEや犠牲を使うことで雑魚を処理出来るため、楽に倒すことが出来ました。
 ボス撃破後に鍵0 解呪のスクロール3だったため、店で鍵を1つ購入してから次のステージに進みます。基本的に鍵は必ず1本確保してステージごとの宝は入手する必要があります。

パート2に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?