見出し画像

iPhoneでDTM(5)

audio unitsホストも色々。

iPhoneでのaudio unitsホストで最もポピュラー
なのはGarageBand。

GarageBandは無料。よく出来ていると思う。
実際、最初は私も愛用していましたが。どうも
使いづらい…,

■GarageBandの不満な点

●容量が大きすぎる。(1.6G)
●バックアップ取りにくい。
 (最終的にiCloudの容量追加が必要。陰謀?)
●インターフェイスがくどい。集中出来ない。
●バッテリーの減り早い。非モバイル的。
●弾ける人には良いかも知れない。

はい、自分勝手な言い分でございます。^ - ^;

そんな事で現在メインで使っているaudio units
ホスト
DAWは二つ。

Nano Studio 2
とにかく打ち込みしやすい。動作が軽い。ので◎。


Audio Evolution Modile
オーディオトラックを持たないNano Studio 2
補佐役として。

あとMIDI入力支援にTune Maker
これも一応audio unitsホスト。ところが
どういう訳かMIDIファイル出力しかできない。
なんで?(Nano Studio 2 に読み込んで再編集
するからMIDIファイル出力だけで十分だけどね。)

この三つでおおよそ整ったものは出来るのですが
audio unitsのパワーを最大限に発揮出来ないのが
不満…。(audio unitsのパワーを最大限に発揮
出来ないという事はiOSのパワーを最大限に発揮
出来ないと言うのとイコール 。( ̄^ ̄))( 狂信的
Apple信者の戯言^ - ^;)

そこで登場するのがAUM

Audio Unitsを
利用した
オーディオミキサー/レコーダー/ハブ。

同類アプリで
apeMatrix


Audiobus3
Audio UnitsアプリとAudio Unitsアプリを
繋ぐ架け橋。

コイツらを上手く使うと
突然変異的な代物を産み出せるのです。


また、追々…
今回はこの辺で。

まいこプラズマ・ワクチンの開発に役立てますっ!(嘘)^ - ^;