見出し画像

OhmFlukeが好きなので、それだけでもう大満足なClose Friend2💖

オムニバスのClose Friendの後に、1話目のカップルOhmFlukeと、6話目のカップルKimmonCopterのみで作られたのが、続編のClose Friend2です。こちらはオムニバスではなくて、1話30~40分ほどで全6話なので、見応えたっぷり✨

まずは、のっけからピアースくん(Ohmくん)とタイフーンくん(Flukeくん)が、意外と?ラブラブ💕でよかった😂たぶん、前作のラストであった1年前から、お互いのわだかまりをといたんでしょうね😁それにしても、ラブラブすぎてちょっと驚いたけど😅
ジェダイくん(Kimmonくん)とレイくん(Copterくん)は、今作では付き合っているのはもちろんのこと、すでに同居までしているという進み具合😲1年の間に、そんなことに(笑)

しかもなんと、タイフーンくんとレイくんとは、実は高校時代の親友だったという隠し球が😂
タイフーンくんは、レイくんがジェダイくんと付き合ってるとは知らなかったけど……そのジェダイくんが歌う曲を、ピアースくんがプロデュースすることになったため、偶然知ってしまいます😲

おかげでタイフーンくんとレイくんは、何かというと2人して、互いの恋人のグチをこぼし合うんだけど😅……私としては、そのシーンがけっこう好きでした。
2人とも、互いにちゃんと相手のグチを聞いてあげて、説教くさくなりすぎない程度に助言してあげて(特にレイくん)、そして共感し合っている。そういうのって、実は意外と難しいんですよね😔たいてい、どっちかだけが自分のグチを押し付けるから😅特に、酔った時には(笑)

今作はタイフーンくんがピアースくんに内緒で同じ職場を受けて、ちゃっかり仕事仲間になるところから始まります😁
ピアースくんは、困惑しながらも「職場では、恋人ではなく同僚として接しよう」みたいに言い聞かせるんですが……そのくせ、そのすぐ後に職場でこっそりキスなんかしてる😂

しかし、タイフーンくんが不満になるのは、その職場でのあれこれではなく……突然ピアースくんのご両親が2人の住む家を訪ねてきて、しばらく泊まることになります。実はピアースくん、2人のことをまだ両親には話してなくて……そのせいで自分の扱いがぞんざいだと感じたタイフーンくんが、どんどん不満を募らせていくのです😤

タイフーンくんの不満も分からないではないが、結局のところピアースくんを振り回してるのはタイフーンくんだし😅……最後まで見たら、なんかピアースくんも、ちょっとかわいそうに思えてしまった💦
まぁ、確かになかなか両親に打ち明けられないのは、焦れったいけど😔……ピアースくんはきっと、わりと自分の筋書きに添って行動したくて、それがうまくいかないのはもどかしいタイプなんでしょうね🤔
せっかく2人で同じ職場になったのに、そこをもう少し深く掘り下げて、描いて欲しい気もしたけど……この尺では、さすがに難しいのかな🥺

そしてKimmonくんと、Copterくん。Copterくんの可愛らしさが、今作ではますます際立ってました💕私が初めて見た時の印象と、もはや全然違う~😂だけど、私はこういうキャラの方がダントツに好きです💕とにかく、可愛かった~‼😍
Kimmonくんも、パッと見にはクールな感じなのに……レイくんには甘々なデレ具合が、素晴らしかったです😊
でも一番素晴らしかったのは、レイくんとの関係が破綻をきたしそうになって、手紙を見た後に混乱してるあのシーンかな。もともと、シリアスな演技を見た時に「この人、うまいなぁ😲」と思ったんだけど、改めてそう思いました✨

念願叶ってジェダイくんと恋人同士になれたのに、関係を公にはできなくて、自分が幽霊みたいに感じてしまうレイくん🥺確かに、それはもどかしいですね💦別にジェダイくんが悪いわけではないんだけど😔
しかもそんな中、ミリンという女の子を売り出すために、ジェダイくんが協力することになって……コンセプトとはいえ偽の恋人らしく見せなくてはならず、レイくんはますますモヤモヤすることに。
自分が恋人だとバレたらバレたで、自ら身を引こうとするけなげさは泣かせました😢

本来なら、Kimmonくん以外の3人はほぼ同い年なのに……キャラ的にも見た目にも、Kimmonくんと似通っているOhmくん😂
そしてタイフーンくんとレイくんのじゃれ合い(笑)は、ホントに仔犬とか仔猫みたいで、可愛かった😊
個人的には、Flukeくんの衣装が萌え袖とか多すぎて、ツボにハマりすぎる😍髪形は、ちょっとお坊ちゃんスタイルだったけど😂

最終的には、ピアースくんとタイフーンくんも、ジェダイくんとレイくんも、それぞれ笑顔になれる(甘々なぐらいの💕)終わり方でよかった🥰
リアタイで見てたらたぶんハラハラもしたんだろうけど、だいたいのあらすじを見てからだとそんなでもなく😅全体的には甘々で、最後までほのぼのと見れました~💖

あっ、ただあの最後の不穏なシーンは、何なのだろう😓
なぜか韓国・ソウルで謎な2人が会話してたけど、あれってGen Yシリーズのワユーくん役とタヌーくん役だよね😅
しかもラストに「to be continue……」って出たからには、さらに続くのかしら?😲だとしたら、あの2人がどっちとワケありなのかは気になる😓見た限りでは、ジェダイくんとぽかったけど🤔

そして、最後に。このドラマには、主演4人が歌うテーマソングがありますが……実は私、このちょっとレトロポップな香り漂う曲が、お気に入り💖みんないい声してて、けっこううまいと思うし😁
(この後にMVバージョンとDANCE PRACTICEバージョンをYouTubeから貼っておいたのですが、2023年4月時点では非公開に変わってしまってました😅残念~💦)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?