見出し画像

脈診で分かる5つのこと その3

鍼灸師の中には
(専門学校の教員も含めて)
アンチ脈診の人がいます。

彼らの意見をまとめると、

脈診は検者の主観だけの独りよがり、
再現性が乏しいし、
絶対に一致しない
から診察法としては
下(げ)だからというわけです。

どのような経緯から
そのような考えに至った
かはわかりませんが、

その人も
最初は脈診に興味を持って
習っていたはずですから
とても残念に感じていますし、

脈診をマスターしていない人
にしか習っていない不幸な方

感覚の世界を体系的に教えられない人
にしか習えていない可哀想な経験の持ち主

としかみえません。

ある程度の期間、
トレーニングを積み重ねていくと

脈診では

その3
主訴ではない身体の状態や既往症がわかります。

初診時の患者様は
主訴と関係なさそうなことを
話さない方も多いと思います。

脈診は
このような患者様が話さない
身体の情報を教えてくれますので

本当に助かったと
感じた経験がありますので、
いくつかを紹介しますね。

悪阻(つわり)を訴えて来院した
妊娠12週の妊婦さんがいました。

脈を診ると悪阻(つわり)どころではなく、
今にも流産しそうな脈をしているので、
慌てて、本治法をしてから
流産止めの処置をしましたら
脈が落ち着いたので安心しました。

その後確認しましたら、
流産や死産を
何回も経験したことがあるそうです。

24歳女性は慢性疲労が主訴でした。
大腸経脈のある部分に
炎症がくすぶっている形の脈があったので、
右の副鼻腔に炎症のような蓄膿症はないの?
と訊いたらズバリ的中しました。

腰痛ではない別の主訴の26歳女性には
膀胱経脈の中央に
古傷のような形の脈を感じたので、
「第4腰椎と第5腰椎に
 トラブルがあったんだね。」
と訊いたら、本当に驚いていました。

その部位に分離すべり症を患った
つらい経験を話してくれましたが、
何で分かるんですか?
とそのあと質問攻めにあいました。

脈が教えてくれることは
何気なく伝わってくるもの
ではありますが、
色々なことがわかります。

鍼灸師であるならば、
脈診をトレーニングして、
是非マスターして欲しいと思います。

このような身体の状態や既往症がわかる

脈診に少しでも興味があるならば、
是非一緒に勉強しましょう。

名人級とまではいかないまでも、
僕のレベルぐらいの脈診でしたら、
すぐに身に着けることができますから。

面白かった、ためになったと感じたら
❤️スキをお願い致します。

脈診と経絡治療に興味が出た方は

脈診経絡治療協会
ホームページ

https://myakushin.jp/

👆検索してみてください。
講習会の詳細な情報が載ってます。


【協会のミッション】
世界中の人に『平』を届けて、
病気のない世界を創造する。

#鍼灸 #鍼灸師 #鍼灸治療 #鍼灸女子 #鍼灸学生 #鍼灸師の卵 #鍼灸師募集 #鍼灸師のたまご #鍼灸勉強会 #鍼治療 #鍼師 #鍼灸施術 #鍼灸男子 #鍼灸師と繋がりたい #鍼っていいよね #鍼灸セミナー #鍼灸師の休日 #女性鍼灸師 #灸 #灸治療 #腰痛改善 #経絡治療 #脈診 #脈診勉強会 #経絡経穴 #経絡 #脈診勉強会 #脈診とは #経絡とは気の流れる道のようなもの #経絡とは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?