見出し画像

【鍼灸師・鍼灸学生の皆様へ】脈診体験講座を実施いたします!

画像4

「脈診って難しい…わからない…」
そんな鍼灸師・鍼灸学生の皆様へ


知識ゼロからでも脈診・経絡治療が分かる!
脈診勉強会のオンライン体験講座を2021年11月21日に実施いたします!

画像5


ご覧いただきありがとうございます。
脈診経絡治療協会(みゃくしんけいらくちりょうきょうかい)の上原一郎と申します。

画像6


私自身、今では脈診を日々の臨床に取り入れ、予約の絶えない治療院の運営ができておりますが…
今から25年前、専門学校の学生時代は、「鍼で人が治せるのか?」「食べていけるのか?」そんな不安を常に抱えていました。
そんな中、私の悩みを一気に解消するきっかけとなったのが「脈診」「経絡治療」でした。
脈診により、臨床現場で自信をもって患者様と向き合うことができ、
経絡治療は安心安全なアプローチでありながら、他では難しいような患者様の苦しみや痛みを改善できる可能性を秘めています

しかし、この素晴らしい「脈診」と「経絡治療」に関しては、学生時代は学校では学ぶことができませんでした。私は専門学校の専任教員をしていた時代もありましたが、それらを教えるということも叶わず…
なぜなら、「脈診」「経絡治療」を教えるようなカリキュラムが存在していないからです。
「脈診」「経絡治療」の素晴らしさを知ることができずに、卒業後困ることになる。
そのような状況を変えるために、「脈診経絡治療学会」を立ち上げ、現在に至ります。

おかげ様で多くの受講生様に脈診、経絡治療の魅力をお伝えさせていただいています。
当協会では、レベルに合わせて初級~上級まで豊富な講座をご用意しております。
その中でも今回は、「脈診」について、「聞いたことある」「興味がある」「やってみたい!」という方向けの講座をご紹介させていただきます。

多くの方に参加していただきやすいように、みっちり3時間!の講座を3,300円にてご案内させていただきます。

初学者の方も大歓迎となっておりますので、ぜひご興味お持ちいただけた方は、脈診の世界に飛び込んでみてください。

★本講座は…

今まで脈診を取り入れてこなかった鍼灸師の方や、鍼灸学生さんを対象にしております。

初心者の方でも理解できるよう、分かりやすく解説していきますので安心してご参加ください!

★体験講座の内容

◎脈診の基本
◎脈診の診方・考え方
◎臨床での活用方法

講義の中で、実際に脈を診ていただきます。
はじめての方も大丈夫!
計3時間の充実の内容で、脈診の知識をしっかり学びましょう!

オンライン開催なので、どこからでもご参加いただけます!!

画像3


★こんな方におススメ!

☑脈診に興味があり、もっと深く知りたい
☑鍼灸学校卒業後、実際に施術をすることに不安を感じている
☑卒業後は開業を希望!治せる技術を身につけたい!
☑臨床現場での引き出しの数を増やしたい
☑もう一度東洋医学を勉強しなおしたい
☑運動器疾患以外で良い結果を出したい
☑他の鍼灸師、治療院と差別化を図りたい

★講座詳細

○開催日時:11月21日(日) 10:00-13:00
○定員30名
○参加方法:Zoomによるオンライン講座
○参加費:3,300円
○講師:上原一郎


お申込みはこちらから!
https://forms.gle/ghL3uxaENWGU79W8A
※お申込み後、メールアドレス宛に決済のご案内をお送りいたします。
決済方法は、カードまたは銀行振込となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?