人生【嫌な事が続く原因】→『頑張る人生パターン』変わる話!

恋愛/婚活/結婚、仕事、お金、人間関係・・人生で嫌なことが続く原因と対処法(潜在意識スピリチュアル編)です。
頑張らない生き方「楽しむ生き方」を始めたい人へ。
貴方は人生で、頑張っていますか?
「そうだよ。頑張っているよ。偉いでしょ?」
そうですか。仙人道では、こう教えています。
「人生とは、頑張るものではない。楽しむもの」
実は、「頑張るべき」とか「頑張る人が偉い」などの思い込み(観念)が・・
貴方の人生に、【嫌なこと】や【苦労/困難】が出現する原因になっているんです。
人生で疲れる原因、人生が楽しくない原因に、なっているんです。
これ、スピリチュアルな話ではなく、めちゃくちゃ現実的な話です。
なぜなら、頑張るためには、【嫌なこと】や【苦労/困難】が、必要だから。
『頑張る人生パターン』に、ハマっていませんか?
質問を変えますね。
貴方は、親から、どう育てられましたか?
①もっと頑張れ
②もっと楽しめ
「もっと頑張れ」と、育てられませんでしたか?
楽しんでいたら、褒められて、頑張っていたら「頑張るな。楽しめ」と怒られた人、いますか?
わかっているつもりでも・・
この【頑張る人生観】は、めちゃくちゃ根深い思い込み(観念)のため、要注意です。
私達の人生に「今まで、いったい、何が起きていたのか?」そして「何が今、起きているのか?」が、わかり・・
自然と、生き方が変わる話です。
頑張る昭和の時代は終わり、楽しむ令和の時代・・
スピリチュアル的に言えば、風の時代に、入っています。
時代と、ともに「賢い生き方」「合理的な生き方」も、変わるんです。
【頑張る人生パターン】を卒業して、『楽しむ人生』へと、現代仙人が誘う15分間、是非、お楽しみください。
動画は、以下の構成です。
①「頑張る」の正体
②「頑張る人」には【嫌なこと】や【苦労/困難】が続く仕組み
③「頑張るべき」そう思い込んだ原因
④頑張ろうとしている時に、すべき自問
この動画は、人生で嫌なことばかり続くせいで「もう嫌。人生疲れた」という人や、困難や苦労ばかり続く人生を変えたい人、頑張り屋さんや、頑張りすぎる性格の人、「頑張らない生き方」を始めたい人、スピリチュアルが好きな人に、おすすめです。