見出し画像

【コラム】母乳育児中にお酒は飲める?飲めるならいつ・どれくらい?

質問箱からいただいた質問に対して私からの回答&ご提案するのがサロンの基本スタイルですが、ブログやTwitterなど多くの人の目に触れる場所で発信するのはちょっとはばかられるような話題も時々挟んでみたいと思います。

今回は「授乳とアルコール」。

結論から言うと、授乳中のアルコールは飲まないに越したことはありませんが、工夫次第でお酒を楽しむことはできます。

…が、「授乳中でも色々気を付ければ飲酒できます」と発言すると、「色々気を付ければ」の部分をかっ飛ばして「授乳中でも飲酒OK!」という部分だけ抜き出して解釈する人もいんですよね。。
特に依存傾向のある人ではそう解釈することが多く注意が必要と学びましたので、パブリックな場での発言は控えてきました。

健康診断で医師から「お酒も多少ならいいですけど、ほどほどに」と忠告された中年男性が「医者が飲んでいいって言ったんだ!!」と拡大解釈するのと似ているかもしれませんね。

でも、授乳をしていても「自分の楽しみ」の時間は必要ですし、それがお酒という人もいますよね。
「ほどほどに楽しむ」ためにどんな工夫が必要か、まとめておきたいと思います。

ここから先は

2,189字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

質問箱での個別相談は現在お受けしてません。 個別相談ご希望の方は、下記よりご利用下さいね。 https://baobabu.online/