見出し画像

ComfyUIで背景を削除したり、グリーンバックを作成する最も簡単な方法

邪魔な背景を削除したりグリーンバックを作成したい場合には、マスクノードや複雑なコントロールネットを使用することが多いのですが、複雑なノードを使用しており、且つ、時間もかかります。
そこで、1つの拡張機能だけで背景削除、グリーンバックを作成する方法をご紹介します。


1つの拡張機能だけで背景削除、グリーンバックを作成できる

追加する拡張機能は・・・たった、これだけ!
39 Rembg Background Removal Node for ComfyUI

しかも、ComfyUI Maneger からインストールできるので超簡単!
おためしあ~れ~。

注意:

静止画はアルファマットで処理されますが、MP4などで出力した場合、透明になりませんので、グリーンバック、ブルーバックがお薦めです。
完璧ではないですが、人物と背景がはっきり分かれていれば、比較的きれいに処理してくれます。

テストノード(下記画像をダウンロードし、ComfyUI にドラック&ドロップしてください。
動画用のノードは
「ComfyUIで動画から動画をつくる…最も簡単で確実な方法(ノード)」を
参照しています。
必要な拡張機能を表記しています。

画像用テストノード(以下ダウンロードください)

動画用テストノード(以下ダウンロードください)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?