見出し画像

ディズニーがちゃんと好きな無惨様の日記壱アナ雪の曲をペラペラと☃️

こんにちわ☀️

このあとワクチン打つんだけど2時間も早く到着したバカです、ペラペラとまた書きます!_φ(・_・

ちょっとミューパレ以外の事を書く時はこのタイトル。ミューパレの時はミューパレって入れることに…🤭ミューパレってあんま喋る事ないね🤣笑

ランキングイベントもあるのに日記にお付き合いありがとうございます🙇‍♂️

ちょいと最近ハマってる部屋でGoogle Homeにディズニーの曲をランダムに流していているから曲の事でも書いていく雑談をしようかなと🤔 

一応無惨様はただのランイベの脳筋じゃなくて、ちゃんとディズニーが好きでね、忘れられがちなんだけどね笑

改めて好きな作品は美女と野獣、ズートピア、ピーターパン、ライオンキング🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️

好きなキャラはドナルドとスティッチ、マイクで実はスティッチ来たの嬉しい🤭✨

そんな事で、曲を良く流すと様々な言語のディズニーの曲が流れるんだけど圧倒的なアナ雪率よ。笑

とりあえずアナ雪流しとけばディズニーソング名乗れるだろレベルで流れるんだけど、今日はアナ雪の曲でも喋ろうかなと!Twitterで書いてたらクソ邪魔だろうからね(笑)

アナ雪ミューパレでは1番最初の新曲チャレンジイベントで来てましたけども。最初からTOP狙おうか悩んだけど、ポイント報酬取ったらやる意味なくね?で辞めちゃったんだよね。今どうした無惨。

アナ雪は2の方が好きですなぁ。アナと雪の女王2バトルロワイヤルって邦題だっけ?

1は女の子向けだったけどあんなエルサが連戦に次ぐ連戦で無双するとは思わなかったよ😂笑

ただあれ、結局エルサがなんで能力があるのか4回も観てるのに一回も理解できなかったのが心残り。読解力皆無である。

そんなアナ雪ミューパレだとレット・イット・ゴーと大人になったら、たかこがミューパレにあるけど他にも良い曲が多いよね。曲が多すぎるから好きなやつだけ喋ります( ᐛ )


あ、クッソネタバレしてるから未視聴の人は気をつけてね。

画像3

雪だるま作ろう⛄️はGoogle Homeの選曲率異常に高いんだけど、毎回船が沈むシーンが思い浮かんでからのアナの泣きそうな声が部屋に30分に一回は流れるから控えめにバグ。ぴえん。ミューパレの曲の背景に毎回船が沈むなんて事があったら悲しくなるから来なくても…😂笑なんで船が沈んだのか、謎がわかる2は必見。

生まれて初めてはアナとエルサの対照的な感じが最近好き✨アナの扉開くううう!!うええええい!!!!!ジャースティース!!!!✨

画像2

って感じとエルサのマジムリ城開けたくねえのインキャ感が好きちなみに無惨様は完全にエルサの感情側の人間です。

 

とびら開けてこれほど初見と見終わってから聴く曲の感じ方はそうそう無いよね。笑

生まれて初めてでテンション爆上がりのアナと話術巧みのハンスの合わせ方が天才的だと思う無惨。

よく曲を聞くとアナの問いかけにハンスは全部都合良く返してるだけだからね〜、前にハンス王子について書かれてた製作者の文章読んだけどハンスは鏡のようなキャラにしたらしくてアナの望んでる事をそのまま返す、ダンスも完コピしてまるで鏡ですな。

外に久々に出たアナの願いをただ返してるだけなのが…よくできたキャラよね🤷‍♂️おじさんハンスがヴィランズだと思わなかったよ。

エルサを氷の城から助けるシーン、牢獄でのエルサとの会話のシーンもエルサの不安な感情を読み取って寄り添ってる感出してるのもすんごい。

ハンスが本性出すときに

画像1

窓に映る自分を見て鏡を演じるのをやめて計画の行動し始めたって見た時は震えたね。

そんな事で多分好かれるヴィランじゃないけど無惨様はこの悪役は割と好きです。下弦の鬼に入れます。

アナ雪2に入ります。笑

魔法の川の子守唄

アナ雪2は基本この曲に沿って動くお話。アナ雪2を知らない方もいるでしょうから軽く説明するとミューパレでもイントゥジアンノウンのあーあーあーあーってよく分かんない心霊の声みたいなのは聴いたことあると思いますが、(表現)そのあーあーあーあーの声の秘密を知りたいエルサのお話。

そのあーあーあーあーはどこにあるのか、こんな危険があるんだ、本当に探す覚悟はあるか?という子守唄ですな。後述しますがこの曲最後にも流れてめちゃくちゃ泣けます。なんで泣けるのかは本当よくわかりません笑


ずっと変わらないもの ミューパレで出てない中で2番目に来て欲しいも思ってる曲。

アナ雪2でアナが出てきたら早速歌い出すんだけどアナとオラフ→クリストフとスヴェン→エルサ→全員とOPとしてワクワクする感じが本当良いね。

アナパートでは少し大人になったオラフと仲良く続いてあ、1の時から平和でずっと仲良しなんだなってのが分かって良いなぁと。

クリストフでアナに告白しよう!ほう、2で結ばれるのか!という注目も出来て、エルサは相変わらずなんか絶対この後やべえ事起きるわ…って陰りながらもま、今平和だし大丈夫✨!…のはず。が観てる人はどんな話になるんだろってのが本当ワクワクするなぁと!

ただエルサが引きこもりから城を出て楽しもう!って言ってるのがエルサも陽キャになっちまったんだなと思って扉開けてのエルサはいないんだとインキャの無惨は仲間がいなくなった感じはします。

アナ「心は一つよ〜」

エルサ「心は一つ」

オラフ「心は一つ〜」

クリストフ「心はひと〜つ〜」

無惨「こ、心はひつ〜あ、心は一つ〜」

って毎回口ずさんでます。

くっそどうでもいいけどこの重たそうな木の机をを男1人、女の人で持ち上げるのは無理があると思う。

画像4

恋の迷い子

ミューパレで来て欲しいランキング同率2位です、クリストフ星5まだかな。

アナに告白を決めたクリストフがアナの所に向かったら既に冒険に出てて置いてかれたクリストフの曲。

いつも強い心でアナとエルサを支えてるクリストフも2人を追いかける、特にアナがエルサを想うのは十分理解してるけどそれでも気持ちの整理と追いつけないのがクリストフの本音が出てる曲。

恋を応援してくれるトナカイ達がコーラス隊になって一緒に歌ってくれるのが悲しい曲なのに少し笑えるから観てて、聴いてて好きですね。

ちなみモアナに一瞬スヴェンでてきます。笑

見せてあなたを あ!これから流れる奴レットイットゴー並みの気合い入る奴だ!っていうメインの曲ですな。

エルサがなぜこんな私がどうして生まれたのか。みんなと違う理由、早く秘密を知りたいっていう今まで城でいたエルサが自分を見直す曲ですね。魔法の川の物語でも書いたけどこの曲も流れてきて映画館で二度泣きました。なんで泣いたのか理由は分かりません。笑

ただ解説読まないとこの曲聴いただけでなんでエルサが力を持ったのかがよく分からない、多分自分の読解力。笑

ミューパレで1番やりたい曲ですね。長いし、テンポ変わりまくるから無理かな?笑

てかエルサって吹っ切れるとやる事めちゃくちゃ派手だよね笑

ちなみに中学の同級生で圧倒的美人の子がエルサそっくりで、今は海外の方と結婚して海外で暮らしてるのを見て、すげえなと感じてます。

本当は全部書きたかったんだけどあまりにも長くなってるから端折ってる曲も多くて🙇‍♂️

クソ真面目に語ってますね、まあこれを機にアナ雪見返して見て下さいな🙇‍♂️✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?