新入生お役立ち情報③
こんにちは、びびです!
新入生お役立ち情報①、②を読んでいたら、まだ触れられていないこともあるのでは!?と思いこの記事を書いています。少しでも新入生の皆様のお役に立てますように…☘️💕
定期は半年で買え
実家勢の先輩達はみんなこう言っています。定期は1カ月、3カ月、6カ月区切りで買えますが、6カ月で買う方が安い。理由はこれだけです。単純に1カ月定期を3回買うより3カ月定期を買う方が安く、3カ月定期を2回買うより6カ月定期を買う方が安いです。4月から近鉄は値上げしますが、これは今後も変わりません。以下のサイトで自分の最寄り駅からいくらか計算しましょう。夏休みを危惧する人もいるかもしれませんが、杞憂です。きちんと授業に出ていればあっという間に元は取れます。定期を買う時は通学証明書が必要なので気を付けてください。また江戸橋では買えません。
学校で印刷しろ
Moodleで上がっている資料などは大学の印刷機で印刷できます。ただし、こちらはいくつか注意点があります。
1.謎の課金制度
大学で印刷するには印刷ポイントが必要になります。モノクロ1ページで1ポイント、カラー1ページで3ポイント、両面はそれぞれ2倍です。学生にははじめに100ポイントが渡されており、これを超える際は課金が必要です。ポイントは125ポイント単位で購入でき、125ポイントで500円です。(環境先進大学の試みで紙を大切にしろとかなんとか…)無料分だけ使うというのもありでしょう。
2.印字された個人情報
印刷した紙には「学籍番号、名前、印刷した時間」が下の方に出るようになっています。自分がどういう印刷するかで、気にする人は気を付けてください。
3.How to
印刷は総合情報処理センター、図書館、CeMDSで出来ます。Moodle上の資料は手ぶらで行って印刷できます。私がよく使う総合情報処理センターでは、パソコンを学籍番号、統一アカウントのパスワードで立ち上げ、Moodleに入れば何でも印刷できます。複数ページを1枚に集約することもできます。その場で作ったExcelの表なども印刷出来ました。持ち込みPCから印刷もできますが、こちらはソフトを入れなければいけないし、そのソフトでバグり散らかした先輩(ワイ)とかいるし少し面倒…おすすめはMoodle上の資料の印刷に使用(無料分のみ)、やはり家にも印刷機があると良いのではないかと思います。ちなみに翠陵会館1階にあるコピー機は有料です。
以下小ネタ集
食堂にナイフあります。チキンを一生懸命フォークだけで食べなくていいのです。
図書館で借りた本はスマホで期限延長できます。
学内で1番高い建物は生物資源棟です。津波が来たらここに逃げましょう。
学内のミニストップはマイカペイ使えません。袋ももらえません。
生協の期限が近い商品は夕方になると値下げされていることがあります。
以上、春から三重大の人も、春からも三重大の人も何か役に立っていれば幸いです♪びび(@BB_0084)でした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?