見出し画像

アカシア杯 S3 ~バランスバッジ編~


はじめに

あいやしばらく!チョコジローです。
8月は、くろポケ杯・かつた杯(チーム戦)・アカシア杯に参加したので、それについての日記です。

8/5(土) くろポケ杯

この大会は、主催者の送迎付き、かつ参加賞も貰えるという神みたいな大会でした。運営ありがとうございました。

デッキリスト

リストは、至って普通のギラティナです。

88KYca-tYh1z7-cDK8xD

マッチアップ

  • 1回戦 アルセ悪リザ 勝

  • 2回戦 白ルギア 負

  • 3回戦 ギラティナ 負

  • 4回戦 悪リザ 勝

結果は、2-2の10位でした。
茂原の人達強かったです!

8/19(土) かつた杯(チーム戦)

50チームが参加するチーム戦に出てきました。
どうしようもない負けが続いて悲しすぎました

デッキリスト

この日もギラティナを使用しました。
リストは、前日に見たギラティナのnoteを参考にして組みました。

8xYKDa-WoPWoh-c8xxY8

マッチアップ

  • 1回戦 サーナイト 負 チーム負

  • 2回戦 サーナイト 負 チーム勝

  • 3回戦 ギラティナ 負 チーム負

  • 4回戦 パオジアン 勝 チーム勝

  • 5回戦 ロストヌメルゴンロコン 勝 チーム勝

結果は、個人2-3・チーム3-2で20位でした。
めちゃくちゃ戦犯だったので、反省です。

8/27(日) アカシア杯

今回は、自分が主催するアカシア杯だったので、気合い入ってました。
しかし、気合いとは裏腹に、風邪をひいてしまい死にかけながらの運営となりました。
景品は、下の写真の通りで、優勝者から景品を選べる形式にしました。

バッジそろそろ欲しい、、、

デッキリスト

今回のアカシア杯では、ポストした通り、丘入りのサーナイトが立ち位置が良いなと考えていました。しかし、自分は、丘を持っていなかったので、違うデッキを使おうとしました。候補は、3つ。
候補について詳しく書いてもいいのですが、この日記を書いてる現在も体調悪すぎて死にそうなので、魂の割愛でw
そんで、いろんなこと考えながら、当日を迎えたのですが、体調悪すぎるが故に、花選びもリファインもしたくなかったので、ある程度プレイが分かりやすいデッキを選択しました。(大人になって風邪ひくと死にそう、まじで)

LQNgP9-xyw4fb-nn6LiN

ちなみに、2ターン目にアッセンブルスターを使えたのは、7回中3回です。

マッチアップ

  • 1回戦 ギラティナ 勝

  • 2回戦 ロスト悪リザ 勝

  • 3回戦 サーナイト 勝

  • 4回戦 パオジアン 勝

  • 準々決勝 ギラティナ 勝

  • 準決勝 ギラティナ 勝

  • 決勝 サーナイト 負

もう途中から死にかけてたんで、なんで勝てたかわかんないです。
ギラティナ踏みまくったからですね。
でも、全然アッセンブル言えなかったので、苦しくはありました。
ちなみに、今年5回あったアカシア杯で、4回決勝に行きましたが、全部負けてます。大事なとこで弱いですね。
そろそろバッジ持って帰ってきて〜と言われましたw 悲しいです。

アカシア杯の環境

ギラティナ 5 (3位)
サーナイト 2 (優勝)
パオジアン 2 (3位)
白ルギア 2 (準優勝)
アルセ悪リザ 2
アルセピジョット 1
ロスト悪リザ 1
ミュウ 1
モルフォンワナイダー 1
ミライドン 1

デッキ分布はこんな感じで、サーナイトが優勝、白ルギアが2位となりました。
ギラティナは、母数が多く、上位トナメにも多く残りました。
アカシア杯で、ロスト多いのは珍しいですね。

おわりに

今月は、結構雑になってしまいましたが、こんな感じでした。
来月も、アカシア杯やチーム戦、さらにはCL横浜(自分は出ません)があるので楽しみですね!
それでは、あいやしばらく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?