見出し画像

四条畷駅の謎

ユーチューバーのスーツさんの動画で、小田急の厚木駅は何故海老名市にあるのに厚木なのか?という事を取り上げていたのですが、実は大阪のJR学研都市線にも似たような駅があって、四条畷駅という駅なんですけど、何故か四條畷市に無くて大東市にあるんです!


四條畷とは本来、大東市と四條畷市を含む広い地域を指しているそうです。
四条畷駅から東へ約1kmの所に明治23年に四條畷神社が創建され、そして明治28年8月に駅ができた時に四条畷駅と名付けられたそうです。
四條畷市の市政施行は昭和45年で、四条畷駅の方が歴史が長いそうです。
ちなみに四条畷市唯一の駅は忍ヶ丘駅だそうです。

それと「しじょうなわて」の「じょう」の字が市の方が「條」なのに対して駅の方が「条」なのですが、市では歴史ある表記の「四條畷」に統一しようと公的機関や交通機関で「條」の字への変更を進めてきたのですが、JRだけは駅名の変更には数億円の多額の費用が掛かる事を理由に変更を行わない方針でそのままになっているそうです。


四条畷駅の方が歴史が長いのは初めて知りました!
市が費用を負担するなら駅名を変更するという条件があるそうですが、難しそうですね、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?